goo blog サービス終了のお知らせ 

唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

※2025年3月31日をもって更新終了

【ここどこ?】夜の図書館

2022年05月14日 | ここどこ?・今日の一枚
唐津市近代図書館の「ここどこ?」

昨年の秋、9月某日の夜。
外壁改修工事の足場が組まれていた頃ですね。

正面玄関両脇の照明が、2階バルコニーの上に三角形の影をくっきりと浮かび上がらせています。
真夜中の図書館。
日中とは違う表情を見せてくれました。


唐津市近代図書館は、今年11月、開館30周年を迎えます。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

【ここどこ?】ブックルの夏

2021年07月29日 | ここどこ?・今日の一枚
【臨時休館のお知らせ】

唐津市は8月17日に新型コロナウイルス感染症に対する「唐津市コロナ緊急宣言」を発表しました。
佐賀県は8月26日に新型コロナウイルス感染症に対する「まん延防止等重点措置」の区域について、
旧唐津市にすることを発表しました。
「まん延防止等重点措置」の期間は、8月27日から9月12日までです。

近代図書館と相知図書館は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
8月20日(金)から9月12日(日)までの間、臨時休館します。
※9月13日は月曜日のため定期休館

今後の状況などにより、休館の期間は変更となる場合があります。

(8月27日修正)



唐津市近代図書館の「ここどこ?」

4階子どもコーナー「ブックル」に登場したのは、海のいきものやヨット、スイカも!
友の会のみなさんの手作りモビールや「おはなしのへや」の壁かざり。夏らしい、でも涼しげなものに変わっていますよ。
「夏さがし」や「やまのはなし」など本のテーマ展示もあります。
ご来館の際にはぜひ見てみてくださいね。

南側階段の子どもたちの絵のテーマは、「あそびにいきたいところ」。
みんな、どんなところに遊びに行きたいと思ってるのかな?
子どもたちの楽しい絵を眺めながら、4階まで上ってみませんか?



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

【ここどこ?】子どものたちの絵を眺めながら

2021年02月15日 | ここどこ?・今日の一枚
唐津市近代図書館の「ここどこ?」

唐津市近代図書館の南側階段に子どもたちの絵が展示されているのをご存じですか?
展示替えは年4回。
現在は、今年の干支「うし」の絵を展示していますよ。

子どもたちの楽しい絵を眺めながら、4階までゆっくりのぼってみませんか?



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

【ここどこ?】ブックルのおひなさま

2021年02月11日 | ここどこ?・今日の一枚
唐津市近代図書館の「ここどこ?」

今年も、4階子どもコーナー「ブックル」に七段飾りのおひなさまが登場!
友の会のみなさんの手作りモビールや「おはなしのへや」の壁かざりも変わっていますよ。

南側階段の子どもたちの絵は、今年の干支「うし」を展示中。
子どもたちの楽しい絵を眺めながら、4階まで上ってみませんか?



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

【ここどこ?】シャンデリアの両脇に

2021年02月11日 | ここどこ?・今日の一枚
唐津市近代図書館の「ここどこ?」

正面階段のシャンデリアはみなさんご存じかな、と思いますが……
近代図書館にいらしたときは、ぜひシャンデリアの左右の壁も見上げてみてくださいね。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/index.html

【今日の一枚】おばけがあらわれた!

2015年07月18日 | ここどこ?・今日の一枚
いよいよ夏休みがはじまりましたね。
夏といえば、海、山、花火大会…そして、おばけ!

相知図書館玄関横の壁面に、おばけがあらわれましたよ~!

夏休み中は、こわ~いお話やおばけが出てくる本には
おばけのしおりがはさまっています。

どんなおばけがいるかな??見つけにきてね~!


【唐津市相知図書館】

 唐津市相知町相知1959-5
(相知支所別館のすぐ隣です)
 TEL 0955-62-4194

【今日の一枚】七夕おはなし会

2015年07月07日 | ここどこ?・今日の一枚
相知図書館から一枚☆

7月4日(土曜日)に、相知図書館で「七夕おはなし会」がありました。

楽しいおはなしとわくわくマジックで盛り上がったあとは
“ねがいがかなう?!ながれ星スティック”をみんなで作りました。
今回も、とっても上手にできました(^^)/☆彡


【唐津市相知図書館】

 唐津市相知町相知1959-5
(相知支所別館のすぐ隣です)
 TEL 0955-62-4194

【今日の一枚】図書館分類くじ、やってます。

2015年05月20日 | ここどこ?・今日の一枚
相知図書館から1枚。

5月は「図書館振興の月」です。
相知図書館では、図書館に関する本などを展示しています。

そして、今年は「図書館分類くじ」というのを行っています!

先日までは子ども向けに「おたのしみセット」を行っていたので
今度は大人向けです!

くじを引いてもらうと、ミニ読書セット(2冊入)が借りられます。
自分では選ばないような本に出会える…かもしれません。
よかったら試してみて下さいね。


【唐津市相知図書館】

 唐津市相知町相知1959-5
(相知支所別館のすぐ隣です)
 TEL 0955-62-4194

【今日の一枚】しあわせのクローバー

2015年05月19日 | ここどこ?・今日の一枚
相知図書館から1枚。

利用者の方より、四つ葉のクローバーと
なんと!五つ葉のクローバーを頂きました。

相知図書館のカウンターに飾っています。

みなさんにすてきなことがありますように…☆

【唐津市相知図書館】

 唐津市相知町相知1959-5
(相知支所別館のすぐ隣です)
 TEL 0955-62-4194

【今日の一枚】 こどもの日おはなし会、きてね~!

2015年05月01日 | ここどこ?・今日の一枚
相知図書館から1枚。

みなさん、こんにちは!

明日はいよいよ、相知図書館の
こどもの日おはなし会ですよ~!

【とき】5月2日(土) 午後2時-3時
【ところ】唐津市相知図書館 1階 児童室

職員一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております(*^▽^*)


唐ワンくんもくるよ~



【唐津市相知図書館】

 唐津市相知町相知1959-5
(相知支所別館のすぐ隣です)
 TEL 0955-62-4194