きん☆と歩けば

フレンチブルドッグの「きんのすけ」とその飼い主の日常

秋の夜長の備忘録

2008-11-13 23:54:51 | きん☆病気・病院
秋も深まっております。

今年の秋は、お芋をよく食べています。




深夜のおやつ。(って、痩せる気あんのか・・・)

安納芋。初めて食べました。

甘くて美味しいけど、ちょっと水っぽかった。


きんのすけも一緒に食べてます。





ちょっとした変化にも気づかず、爆睡中。




《備忘録》

きんのすけは3週間ほど前から、尻尾周辺に異臭。

調べてみると、尻尾と尻尾の骨の周りの食い込んだ皮膚あたりが化膿して
膿がベッタリ。膿でベッタリの部分は毛もゴッソリ抜ける。

痛いのか、触られるのを嫌がり、いつもよりちょっと元気もなし。
目力がない。

大好きなお散歩も時々嫌がったり・・・。

病院で抗生物質と化膿止め、痛み止めのお薬をもらって、消毒、塗り薬も。

1週間ほどで、膿や炎症も治まってきたが、まだ皮膚の様子は正常では
ないため、今は抗生物質と消毒、塗り薬を継続中。

今はすっかり元気。目力も戻った。

夏にも、お尻が赤くなって元気がなくなった事があったけど、関連があるのかな?
そのときは異臭や膿は見られなかったのだけど・・・。

きんのすけは尻尾が皮膚に食い込んだ形なので、ジメジメしやすい。
炎症を繰り返すようになると、手術をしないと治らないこともあるらしい。
これからは清潔に保つように注意しないと・・・。








最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coba)
2008-11-14 11:41:44
遅れましたが
まー☆さん、お誕生日おめでとう♪
30代を大切に過ごしてください。
40になるとガクッとなります。
やだね~(涙)

きんちゃんの靴下姿かわいいっ。
福にもやってみるね。(←バカ?)
しっぽがくい込んでいると化膿することがあるって聞いたことあります。
ところで「RAIN DOG CAFE」は西浦和駅からそんなに遠くないですよね?30日に西浦和に行く用事があるので行ってみようかなと・・・。
Unknown (Roko)
2008-11-15 20:04:58
お尻のできもの、大変でしたね。
うちの子たちも、年を取るにしたがい、
ちょこちょこトラブルが出てますね~
大事になってないのが幸いですが・・
お互い大事にしたいものですね。
気温も下がってきた事だし、きんさんの炎症も
良くなると思います!

安納芋。
我が家もスーパーでたまたま見かけて
先日ダッチオーブンで焼いてみたら
スイートポテト??ってくらい甘くて
ビックリしました!!!
確かに若干水っぽさはあったかな?
オレンジ色にもビックリしますよね。
Unknown (ruby)
2008-11-16 21:35:36
安納芋なんて言おうもんなら
宅の娘が飛んできますわよ(笑)。
もちろん私もおイモに目がございませんが。
きん氏、大変でしたねぇ。
調子悪いと目力なくなりますよね。
うちも先週から眼に傷ができて、
ずっと目薬療法してるんですけど、
まさに目力ゼロですもん(苦笑)。
しょぼしょぼさせて、可哀相度200です。
きんちゃん、お大事になさって~Byマーシャ。
Unknown (マハロままん)
2008-11-17 11:55:53
きん☆くんのオッポどんなオッポでしたっけ?
我が家の白娘のオッポは蓋の様にしっかり肛門にかぶっていて、実はあまり肛門を見た事がなかったりします(;^ω^)
オッポの付け根って結構垢が溜まってたり、蒸れて雑菌が溜まる場所かもしれませんね。
我が家はお風呂に入れた時、少し熱めのお湯+シャンプーで優しく垢を取ってあげたりします。
きん☆君早く良くなるといいですね★
ohenji☆ (まー☆)
2008-11-17 23:33:16
☆cobaさんへ

ありがとうございます♪。もうすでにガクッと来ちゃってる気がするんですけど、、、私、大丈夫でしょうか。
(今も腰に湿布が・・・(汗))

福ちゃんも寝てるときに、是非やってみて♪。

なんとなんと、西浦和に来られるのですか!!!
きんのすけも行っちゃっていいっすか(ウイッシュ)。
もしよろしければ、時間などお知らせくださればと思います。こちらにコメントくだされば非公開で確認させて頂きます。それか、cobaさんのブログってメール送れるんでしたっけ?後で確認してみま~す。
ohenji☆ (まー☆)
2008-11-17 23:42:05
☆Rokoさんへ

アビジマちゃんも調子はいかがですか?
きんのすけはだいぶ回復しておりますが、菌を根絶するために、お薬はまだ飲み続けています。
尻尾の奥はそんなに見る場所ではなかったので、気がつくのが遅くなってしまいました。
これからはお手入れをしっかりしないと・・・。
本当に夏じゃなくて良かった。

安納芋、確かにスイートポテトに似てますよね。
でも、ダッチオーブンで焼いたら絶対美味しい♪(と思います)。
我が家は蒸かして食べたので、余計に水っぽく感じたのかも~。
ohenji☆ (まー☆)
2008-11-17 23:49:27
☆rubyさんへ

確かに~、お芋クイーンが黙ってませんわね(笑)。

マーシャ嬢もお目目の治療中ですか。
フレンチはお目目は傷とかつきやすいですもんね。
でも目薬で治るなら良かった。
マー嬢、頑張って完治してね。(byきんのすけ☆)

きんのすけも、目はちょっと弱いのか、毎日目ヤニがすごいです。
お尻はだいぶ綺麗になって、もうすっかり匂いもなくなりました。以前は「臭い臭い」言われて、可哀相度300くらいでした。(100多くしてみました。)

ohenji☆ (まー☆)
2008-11-17 23:58:42
☆マハロままんさんへ

きんのすけは尻尾はほとんど出ていません。
お尻に食い込んだような骨の作りになっています。
肛門はハッキリクッキリ見えてます。
マハロちゃんは尻尾が長めなのかな?
肛門にかぶってるって、う○ちの時はピンと上がるのかしら?(興味深々)
週1~2くらいでお風呂に入れてるのですが、尻尾の食い込んだところは乾燥させるのが大変で、半乾き状態が多かったような気がしてます。それも雑菌を増やす原因だったかも・・・。これからはもっと丁寧に洗ってしっかり乾かさないといけませんね。

今度マハロちゃんの尻尾、観察させてね♪。
きん様 (木梨サイクリン)
2008-11-18 15:15:37
大変だったのね。
心配が絶えないわよね~。
くつ下履かされちゃってかわいい寝姿みせられちゃうとホント堪らないわ
ohenji☆ (まー☆)
2008-11-21 23:55:34
☆木梨サイクリンさんへ

ちょいおひさ。
チラッと覗いたら旅行に行ってたのねん。

きんのすけ、、、すごく元気になってきたよ。
今までとは目の輝きが違うんだよね~。
思い返してみると、元気がないことが結構あったから、けっこう長いこと調子が悪かったみたい。
これからはもっと気をつけなくちゃ。
話が出来たらいいのに~マジで。

今もソファーで潰れた饅頭みたいな顔して寝てます。
ん~~、たまらんわ~~ん♪(オレって馬鹿)