ご無沙汰してます みなさんお元気でしたか?
すごい 戸惑ってました・・・ブログを書くこと
どんな言葉がいい?
でも どれもしっくりこない
私だけじゃないよね・・・? こんな風に迷ったり 悩んだりした人・・・
ミュージシャンの人も・・・ 歌ってていいか悩んだり・・・
寄り添うことと 暗くなることは ちがう むしろ沢山元気送らなきゃだよね
『救援物資』も 『支援するマンパワー』も 『希望や生きがいにつながる芸術』も
『可愛いものやきれいなもの見てテンション上がること』も 『緊張をほぐすお笑い』も・・・
みんな必要だよね
心は寄り添いながら 微力ながらできることは長いスパンで協力・参加して
ありのままの私で また ブログスタートしようと思います
よろしくお願いします
やっぱり春だし お花の記事にしたいと思います
4月に入っても寒い日続きでしたが ようやく桜が咲きだしましたぁ
満開は週末か来週早々かな??
今年は久しぶりに入園・入学式に桜も参加できそうかな
お隣の市の清掃工場のとこに咲きだした桜
お隣の市の市役所の桜 こっちはピンクが少し濃いね
ラジオで聞いた話だけど 桜って願いを叶えるお花なんだって
散る桜は厄払いにいいって・・・悪いことを落としてくれるらしいの・・・
桜まつりは中止になったけど 桜と同時に公園に沢山の人が戻ってきたよ
公園の冬休みも終わりだね
そんでもって
みなさん ご存じのとおり 花も団子も!!!!!の私
← これ全部 チョコレート
県内の製菓会社のアウトレットセールに行って買ったの
試食もできたのよ~ 沢山の人でにぎわってたわ~
見た目で選んだもの・味で選んだものイロイロ
バレンタインの時に見かけたのあるでしょ??
(私はいっぱいあったの えぇ~ あれ〇〇〇円で買ったよぉっていうのが・・・)
今回のアウトレットセール 急きょ被災地支援セールということで
購入商品1製品1個につき10円を日本赤十字社通じて被災地に寄付されるらしいの
こういう形になってると 正直とても買いやすい
(この会社すでに日本赤十字社に100万円の寄付を実施し、またミックスチョコレート1,000袋の救援物資の提供を申し出ていて
さらに、今回の応援セールの実施により追加の寄付をさせて頂きますとのことでした)