goo blog サービス終了のお知らせ 

京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

ただの頭痛じゃなかったのですね。

2012年08月22日 22時18分05秒 | ヒラメキのヒント
そういえば、眼の病気を患っておられたんですよね。

そこからくる頭痛はおつらいですね。

もう、よくなってたらいいけど。


さっきのブログで、私の大切な仕事は値段付けって、いいましたが、正しくは、プライスカードを付ける、です。

私が値段決めるわけじゃないんで(汗)

でも、商品に値段、かいてないんです。新しいお客様は値段、聞きにくいですよね?

だから、できるだけ外から見える商品には、値段付けることにしました。

明日は新規さん来てくれたらいいな~




「閃輝暗点」も、神の啓示かもしれまへんぇ。

2012年08月22日 20時06分18秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

心配してもうて、おおきに。うちの片頭痛は、ちーとやっかいどす。正常眼圧緑内障という病名で、特に「尖輝性暗点」がなんぎどす。

目の前が貧血のように真っ暗になって、稲光がピカピカ走りますねん。吐き気もするし、ぶっ倒れそうになるんどす。

けど、何回も同じことを経験しとったら、自分でできることを、10個くらい用意してるから、順番にしていくだけどす。

自分の病気は、自分で手当てせんと、わからんことも多いどす。一番大切なことは、人任せや医者まかせにせんことどす。

自分の命は自分で守る。これからワケのワカラン病気もでてきます。そやから、自分の体のマニュアルは自分で持っとかんとあかんのどす。

リンちゃん、薬は効き目よりも、副作用が大事なんどす。せめて自分の口に入れるものは、ちゃんと見といておくれやす。

この小さな気づきが、自分と周囲の人を救うんどすぇ。

すんまへん。ちーとえらそうどした。

けど、大事なコトなんどす。

小さなことに気付くようになると、大きな「神の啓示」が見えてきたりもするんぇ。

本日朝日夕刊から。●人生の贈り物 62万羽を徹底管理 卵生産で農家を再生 「農家を絶対に再生できる」という青写真がしっかり見えたのです。一種の「神の啓示」というものは、あるのだと感じました。

そこなんやねぇ。大事なことは、自分で気付かんとあかんのやねぇ。

ほんま、人生には無駄なことはおへん。

リンちゃんも、一緒に歩いていきまひょ。

ほなな。

頭痛、よくなりました?

2012年08月22日 17時55分59秒 | ヒラメキのヒント
私は二ヶ月ほどまえ、お医者で一粒1000円の新薬を処方いてもらい、良く効きました。

まだ、一粒しか飲んでません。

あと、五粒残ってるので、一粒五百円でお分けしてもいいですよ。ウソですけど(笑)

でも、国保で一粒たしか三百円払いました。

ところで、最近の私の重要な仕事は整理整頓と値段付け(正しくは
プライスカードを付ける)です。

常連さんだけでなく、わかりやすいお店作りで新しいお客様にも興味を持ってもらわないと。

そうそう、今日テレビでタレントさんが着物に興味があると喋ってました。
絽の着物は透けた感じが色っぽい(by中村玉緒さん)とか。もっと、たくさんいろんな人に話題にして欲しいな。


「昔の顔」捨てませんか、っうことは、顔が変わったこと、なかったんどすか?

2012年08月22日 08時02分39秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、おはようさんどす。

ほんま、湿気ベタベタのつらい日が続きますぇ。

ベタベタはお天気だけやのうて、ここもベタベタなんで、今日はサラッといきまひょ。

今朝の朝日朝刊から。●新刊広告 天然生活 年間、お洋服計画 〈簡潔なクローゼットの中に、着物を入れる方法がおしたぇ〉●子どもを読む 「変わっている」が輝きだす いろんなキャラが自由に混在する、そんな「カオス状態」の中から、強い人間がでてくる ●美的 「昔の顔」捨てませんか メイクを変えて、今の顔を作りはるようなんどすけど、そんなコトせんでも、お顔は変わりますぇ。

全部まとめて、ガラガラポンといきたいとこやけど、ここは舞妓さんの美顔のコト書きまひょ。

お顔が変わる第一の方法は、舞妓はんの姿勢どす。お着物を着はるようになると、帯絞めて、お腹あったか、背筋ピーンとなりますぇ。ほんできびしいお稽古の日々どす。変わらんワケがおへんなぁ。

一番の秘訣は、背筋ピーンどす。気持ちの中で、なんか一本持ちはると、ピーンとしはるぇ。

二番目は、お風呂場で使ってはる、手にすっぽり入る程の麻の巻物みたいな、お化粧落としどす。これでゴシゴシしはるんやけど、これ効くんどす。ケービングという美容法がでてきはったけど、昔から舞妓はんのお顔の輪郭をちいそうするんに使こうてはるぇ。

もっとあるんやけど、企業秘密もあるんで、この辺で。

もっとマシなこと書かんとアカン様な気がするんで、もう一個書いときまひょ。

朝日朝刊から。●新刊紹介 ベルサイユのばら 大人の切り絵 〈そうぇ。こんなベタもええなぁ。楽しいこと、たくさんできたら、ええんどす。)●新刊紹介 算数の探検 〈この10巻のラインナップがええんどす。ようみておくれやす。小商いのヒントが、ようさんありますぇ。〉 ●感動する微分・積分 〈そうや感動するんや。うちは挫折した微分・積分やさかい、もう一回挑戦して、クリアーしとかんと、来世にまた苦労しそうぇ。〉 ●その課題ゲームでクリア 日常の行動に達成感 〈小さいことの積み重ねが日常どすから、地道なことを楽しむためにも、ええことどす。〉

ここまで、書いて、片頭痛が始まったんで、抜けますぇ 

うちの片頭痛は目の前に稲光ピカピカで、目が見えへんにようになるから、なんぎどす。

ほなな。