鳥友から田圃に 『 アマサギ 』 がいるとの連絡を頂き、急遽駆けつけました。
『 アマサギ 』 は、6羽が2群れ居たようでしたが、私が到着した時は6羽の群れだけでした。
思わぬところで、今季の初撮りが出来ました。鳥友に感謝です。
『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
アマサギ・・・6羽いた。。





少し移動を・・・大きなレンズだと はみ出しそう。。











3羽で。。




『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
『 アマサギ 』 は、6羽が2群れ居たようでしたが、私が到着した時は6羽の群れだけでした。
思わぬところで、今季の初撮りが出来ました。鳥友に感謝です。


↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
アマサギ・・・6羽いた。。





少し移動を・・・大きなレンズだと はみ出しそう。。











3羽で。。






↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
『アマサギ』・・・飛翔シーンは良いですねぇ~!!(^^♪
子の頭部から胸部にかけての栗色が何とも素敵ですね!!
アマサギ。
あちこち入り始めましたね。
(#^.^#)
早速綺麗に撮られていますね。
素晴らしいです^ ^
いつもコメントを頂き有難うございます。
今年もアマサギに会えました。
飛翔シーンは、近いのでロクヨンだと、
フレームアウトしそうでした。
亜麻色が綺麗な固体でした。
いつもコメントを頂き有難うございます。
アマサギの話題があちこちで聞かれるようになりましたね。
今年も近場にも入りました。
鳥友から連絡を頂き、今年も撮る事が出来ました。