12日05:49頃、東京湾を震源とするM5.3の地震がありましたね。東京都調布市で震度5弱の揺れを観測しました。
我家の地域は震度3との事でした。私は車の運転中で気が付かず・・・カーテレビのニュースで分かりました。
運転中などでは気が付かないこともありますが、注意したいですね。
今日はタカブシギをアップします。シギ類は判別が難しいです。

↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
タカブシギ・・・









↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
地震はある程度予知できます。
過去の教訓をいかし、防災・減災へ。
洪水や土砂崩れなど、大変な被害が出てしまいました。
地震にも気を付けたいですね。
防災・減災を心掛けたいです。
これは 眉斑も目の後ろまではっきりしていて
背中の羽根模様も鷹斑がしっかり出ていますので
タカブで間違いないと思います(o^^o)
って私も実はそれほど
識別は出来ませんm(_ _)m
なので識別においてのご苦労は
良く分かります。(o^^o)
タカブシギさん 綺麗ですよね♪
シギチは・・難しいですよね・・
家に帰って 図鑑やネットで・・詳細を 見比べる
なんて・・多々あります(汗)
地震 本当に怖いですよね・・
3月11日の被災した時は 運転中でしたが・・
ジェットコースターのようでした(--
いつもコメントを頂き有難うございます。
本当にシギ類の判別は難しいですね。
タカブは羽根の模様が比較的分かり易いですね。
この様なのばかりなら良いのですが・・・。
夏羽根・冬羽根や若だったり・・・判別は難しいですよね。
私は鳥見んGOO!さんの様には、なれません。
いつもコメントを頂き有難うございます。
先日は思わぬところでお会いできて、嬉しかったです。
シギチは・、本当に難しいですよね。
図鑑やネットで調べても、なかなか判別出来ません。
エイ・ヤーで載せると、ご指摘されたり・・・難しいです。
タカブは羽根の模様が比較的分かり易くて良かったです。
いつも、この様なのばかりなら良いのですが・・・。
地震・・・本当に怖いですよね。
ミントさんは3月11日の被災した時は運転中だったのですね。相当揺れましたよね。
今回の地震は、私は運転中で全く気が付かずでした。