昨日(日曜日)は、近くの公園にツミの幼鳥を見に行きました。
空模様は降り出しそうな天気で、降ってくる前の3時間くらいの撮影でした。
ツミは4羽が巣立ったそうで、親が餌を運ぶのか?時々数羽が飛び回っていました。
一度は近くの地面に降りて・・近すぎてフレームアウトしてしまいました。
親撮りは、やはり凛々しい顔をしていました。
ツミ












にほんブログ村 ← もしよろしければ、クリックしてくださいね
空模様は降り出しそうな天気で、降ってくる前の3時間くらいの撮影でした。
ツミは4羽が巣立ったそうで、親が餌を運ぶのか?時々数羽が飛び回っていました。
一度は近くの地面に降りて・・近すぎてフレームアウトしてしまいました。
親撮りは、やはり凛々しい顔をしていました。
ツミ












にほんブログ村 ← もしよろしければ、クリックしてくださいね
ついに今年も巣立ちましたか!
昨年は3羽だったと記憶していますが、今年は4羽ですね。無事巣立ってなによりです。
来年もこの場所で会えることを期待しましょう。
ツミは一週間位前に巣立ったそうです。
知らずに行ったのですが、まだ居てくれました。
子供はまだ幼く、親を呼ぶように鳴いていました。
すぐ近くの地面に降りてくることもあるようです。
この日も5~6m前に2羽降りてきて、ゴミで遊んでいるようでした。
撮れませんでしたが・・(笑)
幼鳥は可愛いですね。
近場でこれだけ楽しめるので良かったです。
いろんな鳥さんの幼鳥ラッシュですね^^
ツミさんも超すてきです~^^v
本当にどこも幼鳥ラッシュですね。
幼鳥はどれも可愛いですね。
でも、成長が速いのには驚きます。