台風も我家の方では風雨も強くなく、いつ通過したのか?と思う位でした。
場所により強い雨も降ったようですね。
先日の暑い日の「ケリ」の在庫です。暑いので水浴び・・・気持ち良さそうでした。
一人占めも気持ち良かったです。
にほんブログ村 ランキングへ
鳥写真 ブログランキングへ
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
ケリも暑い・・・水浴び(その2)。。













にほんブログ村 ランキングへ
鳥写真 ブログランキングへ
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
場所により強い雨も降ったようですね。
先日の暑い日の「ケリ」の在庫です。暑いので水浴び・・・気持ち良さそうでした。
一人占めも気持ち良かったです。


↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
ケリも暑い・・・水浴び(その2)。。















↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
ケリの水浴び。
良いシーンをたくさん撮られましたね。
o(^_^)o
私は毎回逢えますが
なかなか良いシーンには
巡り逢えません〜(^^;;
いつもコメントを頂き有難うございます。
この日は偶々ケリが水浴びをしているところに遭遇しました。
カメラマンは誰もいなくて、ケリも安心しているようでした。
以前は水浴びシーンは良く見られたのですが、
最近は休耕田が少なくなり、あまり見られなくなってしまいました。
こんにちわ
ケリ 休耕田で見るようになりました。
シギ類 にぎやかになってきました。
昨日 H田んぼで珍しいハマシギ渡ってきました。
コメントを頂き有難うございます。
シギ類、賑やかになってきましたね。
昨日私も早朝から田圃へ行っていました。
サルハマシギ・・・私も撮りましたよ!
早朝はコアオアシシギ2羽と一緒にいたんですよ。
それが飛んだ後、サルハマシギだけが戻って来ました。
最初は3~4人だったカメラマンが、いつの間にか大勢になっていました。
昼前に終了しました。