goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥 ・・・ ツミ ・・・ 抱卵中なの?。。

2018年05月28日 | ツミ
いつもの 『 ツミ 』 がいる公園に行ってみました。
雄が獲物を雌に運んで来ます。 巣は木の上の方で中は見えません。 たぶん抱卵中だと思います。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ

    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね

ツミ♂。。


















ツミ♀。。























おまけ・・・巣は木の上で中は見えません。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ

    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥 ・・・ ツミ 【その①】 ・・・ 今年は大丈夫?  

2018年05月08日 | ツミ
近場の公園の 『 ツミ 』 の様子を見に行ってみました。
この場所は昨年は失敗だったようで2年ぶりに巣が出来ていました。
♂♀交代で巣に入って・・・抱卵中?のような感じで・・・今年は大丈夫でしょうか?


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ

    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね

ツミ♂・・・餌運びで。。












ツミ♀・・・食事中。。




















♂♀で。。





にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 『 野鳥ブログ 』 ランキングへ       『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ

    ↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。   ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツミ 【その3】・・・夢中? 獲物を捌いて。。

2017年08月21日 | ツミ
このところ、激しい雷雨や豪雨で被害が出ていました。
昨日は曇りでしたが、漸く天気も少し落ち着いたようでした。
今週半ばからは暑さも戻ってくるようです。

目の前の木の枝で 『ツミ』 が獲物を捌いていました。 夢中なのか? 動いて撮影位置を変えても気にしていないようでした。 


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね


ツミ・・・獲物を捌いて。。ノートリです。。






































にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツミ 【その2】・・・羽根を乾かして?。。

2017年06月27日 | ツミ
今月中旬の『ツミ』 です。 枝の上で獲物を貰って・・・
下の川で水浴びをした後、木の枝で羽根を乾かすのか、羽根を広げていました。

この時は営巣中らしいのですが、雛の姿は見えずでした。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね


ツミ・・・














下の川で水浴び後・・・羽繕い。。


















この時は営巣中でした。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツミ 【その1】・・・餌渡しは。。

2017年06月17日 | ツミ
初めてのポイントに 3時間だけ、『ツミ』 の様子を見に行って来ました。
住宅街の中にある小さな公園でした。  巣は少し高い木にあって、雛は最近孵化したようです。
雄が雌に餌を渡すところを撮りたかったのですが、餌渡しの場面は見えず・・・3時間では撮れませんでした。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね


ツミ雌・・・もう餌渡しの後でした。。














羽根を広げて。。













にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツミ・・・残り3羽は?。。

2016年06月23日 | ツミ
今朝も雨・・・良く降りますね。 先週末に、街中の街路樹でツミが子育てしていると聞き行ってみました。
我家から30分ほどで行ける場所で近かったです。本当に街中の歩道の街路樹に巣がありました。
朝の歩道は通勤・通学の人達が多く歩きます。こんなところで営巣して・・・人間が多いところは安心なんでしょうね。

雛は5羽だそうで、この日時点では2羽は巣立ちして近くの枝にいました。
巣には3羽残っていて、♀親が餌を運んで来て給餌をしていました。今はもう巣立ちしたと思います。。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ツミの雛・・・巣立ちして近くの枝に。。









巣の中で羽ばたきの練習を。。



親が給餌を。。







もうすぐ巣立ち?・・またまた羽ばたく練習を。。







にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツミ・・・♂は餌運びで。。

2016年05月30日 | ツミ
近場のツミの様子を見に行って来ました。
♀は巣の中で子育て中のようです。♂が餌を運んで近くの枝で渡します。
餌渡しの模様は次回に。。
♀に餌を渡した後、♂が暫く綺麗に羽繕いしていました。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ツミ♂・・・♀に餌を渡して綺麗に羽繕い。。。




尾羽も一本づつ綺麗に。。



























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツミ・・・雛が楽しみ。。

2016年04月26日 | ツミ
このブログも7月で10年になります。
当初は冷やかし半分で、こんなに続くとは思いませんでした。
気が付くと、トータル閲覧数が 170万PVを越えました。
これも皆様のおかげです。有難うございました。
これからも頑張ります。宜しくお願い致します。

近場の公園のツミです。
♂♀2羽で巣作りしていました。巣作りの合い間に交尾も・・・忙しい!
今年も、可愛い雛が楽しみです。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


巣作りの合い間に・・・交尾。。
























雌が、眼光鋭く。。











にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツミ・・・2羽で巣作りを。。

2016年04月16日 | ツミ
14日夜から発生し続いている地震が、平成28年 (2016年) 熊本地震と命名されました。
震度6の余震が頻繁に起きていますね。今日16日早朝も大きな地震があったようです。
震度6強を観測した午前1時25分ごろ発生の地震が、熊本地方で起きている一連の地震の「本震」だそうで、
14日夜に震度7を観測した地震は今回の地震の「前震」だったとの事です。
熊本地方に加えて阿蘇地方、大分県でも地震活動が活発になって・・・少し心配ですね。

近場のツミの様子を見に行きました。
行ったのは先週9日でしたが、♂♀で巣材の枝を折って頻繁に運んで巣作りをしていました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ツミ・・・2羽一緒に。。


♂も綺麗です。。





う○ち・・・見てたの?






♀の方が精悍です。。





















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツミ♂・・・獲物を捌いて。。

2015年08月14日 | ツミ
お盆休みの帰省ラッシュで、昨日も高速道路の下りは渋滞していましたね。
しかし、明日からはUターンで上りが渋滞します。遠出は なかなか出来ません。

在庫のツミです。♂が獲物を捕って来ました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

ツミ♂・・・獲物を捌いて














にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする