goo blog サービス終了のお知らせ 

屋上花日記(stop global warming)&etc

こんな綺麗な花を屋上でも咲かせたい。地球温暖化を食い止めたい。美しい地球を残すためみんなでeco生活今すぐ始めましょう。

暖冬、植木屋さんの感想

2007-01-21 01:11:11 | 地球温暖化

植木屋さんに庭の通路に使っていた枕木を交換をお願い
古くなってぼこぼこになったのを掘り起こし今回もJRの枕木を使ってもらいました
線路の枕木が自然(環境)に一番いいので値段が高いけれどこれを選びましたとの事

以前ならこの季節は庭土が凍ってしまっていることが多いのに
今年は一度も凍っていないし霜柱も見てないとの事
紅葉は3週間も遅くなり、春は2週間も早く来るので夏の暑さが人間だけでなく
植物にも厳しくなって、シャラ(夏椿)は間もなく東京から姿を消すかもしれない(我が家にはシャラが10本以上植わっているが毎年のように枯れて行っている)
反対に柑橘類はもっと育てやすくなりたくさん実がなる様になりますよ
パパイヤだって東京の街路樹に出来るし実も採れる様になりますよ
との事でした

庭のシクラメン、去年は寒かったので夕方になると寒さよけにべたかけシートをかけていました
今年は寒さ対策しないのにこんなに元気

キンギョソウも通りがかりの方にお褒めの言葉を頂くほどたくさんの花をつけています