言葉しゃべってた

2015年09月16日 13時02分11秒 | 日本

http://military38.com/archives/45423077.html



司会の小倉智昭「悪い輩がまた出ましたか。東日本大震災のときも窃盗団でましたけどね」
洪水・水害被災地の茨城県常総市で空き巣被害が相次いで発生している。自動車のナンバープレートまで盗まれるという。

「日本語ではない言葉しゃべってた」

自宅2階で空き巣に遭遇したという住民は「わからない言葉をごちょごちょと話していて、
タンスをちょっと開けてまた降りていった」。また、「自衛隊とか消防、あとは警察の制服みたい
なのを着て、何人かのグループでやってるみたいです」と話す住民もいる。

阿部悦子リポーター「私たちが取材した方の目撃証言によると、共通しているのは
夜の時間帯で、1人ではなく複数。ヘルメットをかぶって、作業着のようなものを着ていたそうです。
で、日本語ではない言語を話していた。自宅に帰れない人もたくさんいますので、
被害の拡大が心配されるところです」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿