goo blog サービス終了のお知らせ 

けろりんネットワークgoo

主にカレンダーをアップしています。

岩見沢も豪雨でしたが…

2013-09-15 21:16:13 | つれづれなること

お餅作りは一段落。か? ←;

今日出勤する時、自転車を取りに行ったあたりからバラバラと音を立てて雨が降り出し、
ちょっと進んだところで「ああ、職場に着く前にバッグがずぶ濡れかも」と思って
自転車を止めて自転車カゴに入れていたバッグにビニール袋をかぶせて…
かぶせている間に土砂降り(爆)もんのすごくて、レインコートを着てても全身濡れた。
靴も水没状態。荷物もすごいことに。
職場に靴下を置いていたので仕事に困りはしませんでしたが(着いたら着替えるから)
帰りは仕事着のまま帰った…
通勤の時から雷も長く続いてね。
わけわかんなかったのがお昼休みのときのテレビのテロップ。
「洪水警報」の速報が出て、岩見沢とか夕張とか何件か出てた。
その警報に続いて「洪水警報解除」のテロップ。岩見沢が含まれる(笑)
それが2ターン。場所により…ってこと?わからんって;

帰りは雨は止んでいたので助かりましたし、洪水にはならなかったのでよかったですね。
でもお祭り本番ですよ。明日もあるといっても悲しーよね。
でも毎年この頃って雨が降るんですよ。どの日に当たるかはまちまちですが、
お祭りの数日間のどこかは雨になる。何かのご縁でしょうかね~。

仕事内容の方はやっぱり憂鬱な日々でした。
そこを陽気にやり過ごせればいいんでしょうけど。
年末は今回の4倍の量ですよ。今回だってスタミナ切れて瀕死だったのに。
絵関係の仕事があるかもしれない展開があったんですが、なんと!
3ヶ月停止しています(爆)「この件はなかったことに」なるかなとは思っていましたが、
新事業みたいなものなのでうまく回っていないのかも。
待ってないで自分でも進めて行こうとか思っているのですが、
職場の人員不足と過度な要求でプライベートを確保する余裕が全く無い!!
ということで、今の職場を辞める事もできないまま恐怖の年末になるかと思います。

睡眠時間を削って日々やらなきゃいけないことをちょっとだけですがやって…。
そんな事が一年以上…いつまで睡眠時間を削るのか。
肉体労働系の仕事してるのに、ロングスリーパーなのに、足りない…
ついでにノー味噌も足りない(爆っ)
でもこんなものなのかねー。やりたいことができない。それも人生~。
いやー、親しい人がそんな状態だったらきっと「そこはあなたの居場所ですか?」
って言うかもしれないけど。

でもこんな状態でも「何もできない」っていう気持ちに縛られないで、
なにかできる人間でいたいと常々思っている。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疲れた…乾いた… | トップ | わが家の庭にて…もうすっかり... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハシナ)
2013-09-16 20:27:19
今日でお祭りが終わりでしょうか?
台風と重なっても行われるのですね(>_<)。
お疲れ様でした!

少しでも今の環境でよいところを探して給料貰える場所だと割り切って淡々と仕事をこなすしかないのかもしれません。私も一日にひとつ良かったことを思い出して何とか乗り切ってます(>_<)、、
そうは言っても実際難しいですよね。。

どうぞ身体だけは壊さないでください。
返信する
Unknown (石丸徳馬)
2013-09-18 09:05:56
すっげーどしゃぶりの日は、
ほんの一瞬で、ずぶぬれになりますよね・・・・
車の乗り降りでも、
ずぶぬれですよ~。。。。。

しかし

ハードな仕事ですね~
いや~
私とよくにてる。
ずっと前から言ってるけど、同じ系列???????

うちの会社も「鬼の巣窟」「いじめがすごいらしい」という事実の評判のせいで、
なかなか新人ははいってきませーーん。
入ってきても、一日で辞める人9割!!!
ブラックだ。ブラック。
返信する
Unknown (けろ)
2013-09-19 20:40:59
ハシナさんへ
まき餅は中止になったみたいです。びしょ濡れの所に落ちたら悲惨だもんね;
疲れてもうほんとにイヤだー。
何とかモチベーションを上げようとしてはいるのですが…

>どうぞ身体だけは壊さないでください。
やばいかもしれない…。病院に行って、いきなり辞めるかもしれない…。かもだけど。でもその病院に行く余裕がない。平日に休みが欲しい…
(仕事終わってからだと厳しい)
返信する
Unknown (けろ)
2013-09-19 20:54:19
石丸徳馬さんへ
うんうん、あっという間にずぶぬれ。ああ、車の乗り降りね!それも困っちゃうね!

そうなんだよね、徳馬さんのところとなんだかね。こっちは小さいところで社員、パート、そして社長も入れると10人なんだけどね。

>入ってきても、一日で辞める人9割!!!
すごいー;ひどいー。バカだー;
言いたくないけど、認めるのもどうかと思うけど、うちもブラックだよね;
餅の時は本当にいつもひどい。ハードってだけじゃなく人としてみんなひどいわ。毎回「辞めてやる!!」って思うくらいの仕打ちがあるんだからうんざり。

体を壊しかけています…。ヨガの本を買いました。回復したらいいけど…。あと体幹トレーニング。私に明日はあるのでしょうか…。
徳馬さんもほどほどにがんばってね!
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2013-09-23 10:22:39
ゲリラ豪雨で思わぬ被害を受けたところもあって、台風が来ると息抜きできませんね。また20号が東日本を掠めて北上するとか。被害が出ませんように。
 職場のこと、いつも大変だねと察しています。でもあまり頑張りすぎないで。自分が出来ることをやって下さい。出来ないものは出来ないと割り切るのも役目の一つ。経営層、管理者に認識してもらわないと。
返信する
Unknown (けろ)
2013-09-23 20:45:22
ゆうしゃさまへ
先週はたくさん雨が降りました。また来るのー?
こっちに来るころには勢力も弱まっているので文句を言ってもそちらに申し訳ないのですが、何せ雪対策はされていても台風対策された家や街ではないので大変ですのよ。雨戸無いし。
今日、体調が悪い事を伝えておきました。回復したらわからないけど、ことによっては退職するかも。12月の仕事をこなすのは無理だわ…
人手が足りないのも大きな原因なので「新しい人は入りそうにないですか?」と聞いたら社員さんは「チラシを入れているんだけどさー(新聞に)、人が来なくて」と言っていて、今日もチラシの用意をしてくれていました。
明日から一時的ですがまた人が少なくなるので、ますます負担増↑です。不安だわー。
いつも心配をしてくださって、ゆうしゃさまありがとうございます(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなること」カテゴリの最新記事