ドゥズトンダリーハイ
お腹が痛い。
、、が、けふはとても良い天気。
はてさて、どうしたものか???
気づかなかったことにしよう!そうだ、そうだ、そうしよう!!
気づかなかった事にして、ぶらりと中国国家博物館に行ってきた。
中国国家博物館は天安門広場にある。
国慶節前の天安門広場は国旗だらけでまっかっかであった。
国家博物館というからにゃぁ、きっとお宝がザークザクだわよね、と超期待しながら入り口に並ぶ。
うれしい事に国家博物館は無料である。
パスポートを持っていけば”みんな大好き、ミエンフェイ(免費)”。
この先の窓口でパスポートをちらり、と見せるとあっさりと入場券がもらえる。
じゃじゃーん!免費票!うっきっき
建物のこっち側からあっち側を撮っておく
そして、ようやく中に入る
歓迎光臨~ ようこそ博物館へ~
さすが国家博物館、で、、、でかい!!
どこに行けば良いのかまったくわからないので案内板を見て検討する
ここはやはり”古代中国”を見ておきたいもの。南15-20とやらを探しながら徘徊する
間違えてこんな所に来てしまった。とほほ
上に上に、、と向かって行ったのだが、”古代中国”は地下なのであった~ぷぷぷ~
ようやく到着。
仏像たちから見ていく。
わ~お!ちょっと大胆ざますわね。チベット仏教の仏像でございまーす
すべての箇所が見ごたえたっぷり!
すごい近くで見れるのがうれしい。
写真も”ここはフラッシュをたかなければ写真撮影OKです”と入り口に書かれている。(だめ、と言われても、こっちの人たちはパチパチ撮っちゃうけどさ)。
温度計と時計。しゃれてる~
りんりーん!あら?彼からかしら??もしもーし!
皇帝の印らしいわ。。小包受け取りの際にこれ、押しても良いのだろうか??
こんにちは。僕の名前を知っとるけ??
針灸銅人、と申します。
テカっててすんません。
次はこの髪型にしようかな?
いやいや、もう少し、このヘアカタログ見て考えることにしよう。
馬です。ヒィン。
獅子です。ガオー!
サイです。さいぃぃ!
おっちゃんです。よっしゃぁ!
せんせー!金君が倒れてマース!
すみません。なんだかクラクラしちゃって。。
大丈夫?金君、大丈夫?、、と心配そうに見つめるクラスメイト達。
ふぅ。。博物館、楽しい。。地下だけでお腹いっぱい。ふぅ。。
一息つこうと椅子に座ったら”こん、こん、こん、おたくさん、お腹痛さんでっしゃろ?”とお腹がきゅるきゅる言い出した。
ふぅ。。しょうがない。
無理しないで、今日はこの辺で帰ろうかな。2時間は遊んだし、ま、いっか。ぷぷぷ
帰り道、1階では現代美術展を催していたので、またしても”お腹痛”のことは頭の片隅に追いやり、ちょっとだけのぞいてみた
ぷぷぷ。やっぱりこう来なくっちゃね。お約束の題材なり。ぷぷぷ
”マオを探せ”。ぷぷぷ
現代美術は笑える。
笑えたのでお腹痛いのがなくなった。うき!
外は本当によい天気
もうちょっとだけブラブラしていこうかな、、、と、天安門方面に歩いて行く事にした。
世間は明日あたりから国慶節の大型連休。
あたしは例によって、例の通り、愛犬とおるすばーん!なので、毎日、少しずつちぃ散歩しようかな。。。。
皆様、良い連休を~