goo blog サービス終了のお知らせ 

KIMBERLY雑記帳

4年半の中国生活を終えて日本に戻ってきました。
あたし、浮いてないかしら?とやや挙動不審になりがちな日々。

新生活は鼻○○と共に

2012-07-03 09:18:03 | 北京日記

あたしたちの新生活が始まって、早くも1週間。

新生活は鼻〇〇と共に着々と始まっている。

あら??

鼻〇〇の〇〇の中の文字は何??

”くそ”が正解です。

、、が、しかし、ちょっと待ってよ、奥さん!

日本の銀行によくある振込用紙のふりがな記入欄では 「 ” も一文字として記入の事」 ってよく書かれてるわよね?、、ってことは、〇〇の中に 「げ」と記入しても良いってこと?

わかりました。今回のみ 「げ」と記入した方も正解としましょう!

「鼻くそ」、「鼻げ」、共に正解!!!

わぁぁ!!パチパチパチ~

さて、6月26日の朝、がらーんとなった部屋を後に、新しい地へと向かった我々。

新しい地はどんな感じの場所かしら?

じゃーん!こんな感じですな。

あら??あらら???

遠くにかすかに見慣れた文字が見える。。

じゃーん!

そうです!あたしたち、上海を離れて北京での生活が始まりましたぁぁ!!!

あうぅぅう、、、まだまだ続くよ、中国生活。。。

おいら、がんばりまーす!!

さてさて、北京への移動日となった時の事でもちらりと書いておきましょう。

朝、がらーんとなった部屋を後に

何も知らず、ご機嫌で起きて来た愛犬と共に、

北京に向けて、車に乗り込んだあたしたち。

うん???

車???

そうでーす!

我が家の愛犬は犬用のゲージに入ってくれないので”裸のまま移動”しなければならず、裸のまま=車移動のみ、という結果となりました~

北京まで約1,200km。。ほほほ、遠いわね。

でも、全然、没問題~

あたしたちは運転大好き夫婦のため、日本にいるときも愛犬を連れてしょっちゅう、その位の距離のドライブを楽しんでいたのでまったくもって没問題~

残念なのは、旦那殿の会社で車の運転を禁じられている為、自分たちで運転して行けない事。。

しょうがない。。今回はドライバーさんにお任せしましょう~

ドライバーさんは二人。

とても優しいおじちゃま達でした。

愛犬もご機嫌で外をながめ、ドライブを楽しんでいる

2時間くらいしたらちょっと飽きて来た模様

あたし、、寝てもいいかしら?

もちろんです!寝ちゃって、寝ちゃって~

この後、北京に着くまで爆睡していた愛犬。

車窓からの風景はこんな感じ。

果てしなく、こんな感じが続いた

お!都会に入ったか?

、、と思ったのは一瞬。

すぐさま、こんな看板が登場

か、、、かわいい。。。顔が円盤のようじゃないか。。かわいい

ちょっと寄って行きたい気が。。。。

高速道路の名前を見ても、自分たちが今、どこにいるのかよくわからない~ぷぷぷ~

だんだん、日も暮れて来て、、、

13時間後にようやく北京に到着~

快適で楽しいドライブだった~

おじちゃんたち、ありがとう~

次の日、ちょっとだけ外をぶらぶら。

あぁ、、北京に来たんだな~という感じがする。

鼻くそ  Oops! エクスキューズミ~ 鼻〇〇はたまるけどさ、町並みは良い感じ~

これから、”北京精神”でがんばりまっす!!