修理屋の気まぐれDiary

釣行記、日々の事、稀に撮り鉄、何でも有りの気まぐれDiary

ワイルドハンチ

2025-03-21 20:37:25 | バスフィッシング
20周年カラー。

2色共あったけど、とりあえずこっちだけ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと撮影

2025-03-18 17:55:37 | 撮り鉄
久しぶりにスマホ片手になんちゃって撮り鉄。
今日の目当ては南海&泉北高速鉄道。
泉北高速鉄道もカウントダウンに入ったけど、SENBOKUロゴもNANKAIロゴへ変わっているので着々と南海化しているよね。

て事で、


これからスタート。
初めて知ったけど、社章もその当時の物に変更しているんやね。


天下茶屋駅は被る事が多いのね。




ラピートのラッピング車両達。




6000系。
片開きドアがTHE昭和感満載で好きなんよね。
ガラガラと音を立てて開閉するのが良いなって思うよ。






そろそろ引退みたいなので、間に合って良かった。

とまぁ、復刻塗装メインで撮ってたけど、記録出来て良かった。

泉北高速鉄道のせんぼくん&ブラックせんぼくんは存続決定やけど、鉄道むすめの和泉こうみの処遇って決まったのかな?
転職するのかな?
まぁ、どっちでもいいけどね。
とにかく、泉北線内以外の電車賃は下がるみたいなのでありがたいけどね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2025-03-11 21:56:08 | 独り言
東日本大震災から14年。
亡くなられた方々へご冥福をお祈りします。
また、今なお避難を余儀なくされている方々へお見舞い申し上げます。
そして、未だ行方不明になっている方々が発見される事を願っています。


津波の恐怖は痛い程解った今、自分が住む地域ではこれから必ず起こると言われる南海トラフ地震に備える事が大事だと思う。
ましてや、釣りをする訳だから水辺に立っている事が釣りをしない人よりも多い訳で、釣り場で地震が発生すれば最短で避難出来るルートと場所を見つけておく必要があると思う。
少なくとも、自分が通う釣り場の周辺は把握しておいた方が良いと思う。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30回目の1.17

2025-01-17 23:12:02 | 独り言
あれから30年が経ちました。
当時大阪市内に住んでいたけど、それでも最も恐怖を感じた地震。
30年経っても忘れられない。
30年って事でテレビ各局も特集を組んで放送しているけど、知らなかった事もまだまだあるんだなと思った。
そうやって新しく知る事によって、必ず来ると言われている南海トラフ地震の備えにも繋がるだろうし。



阪神淡路大震災で亡くなられた方々へお悔やみ申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年になりました

2025-01-01 23:53:14 | 独り言
2025年が始まりました。
今年も当ブログをよろしくお願いいたします。


そして、今日は能登半島地震が起きた日。
この地震で亡くなられた方々へお悔やみ申し上げます。

2025年1月1日  修理屋


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年も終わり

2024-12-31 20:41:43 | 独り言
久しぶりの投稿となってしまいましたが、2024年もあと少しで終わり。
皆様はどんな1年でしたか?
自分は大病を患ってしまい、その後も体調が悪くて大人しくしてた後半でした。

今年も当ブログに訪れて下さりありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。

2024年12月31日  修理屋






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エギ王

2024-10-04 02:38:28 | エギング
運良くゲット♪

アロワナの金龍カラー。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンベルクラブ

2024-09-06 22:41:05 | バスフィッシング
え〜っと、確か発売開始は7月だったよね。

イマカツのダンベルクラブ。

それにしても、高いよな〜。
おまけに、発送されるまで結構日にちかかってたしね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アモラスジョイント

2024-08-26 23:53:29 | エギング
秋イカのシーズンには間に合わんかな?と思ってたけど、間に合いましたなぁ。
さすが、大手メーカー。

て事で、2.5号は使わないので、3号だけ購入。

3.5号と並べてみた。
相変わらずの無難なカラーを選択。

ハッスルナイトやキューカンバーみたいな人気カラーは品薄みたいだけど、他のカラーなら店舗でもネットでも比較的購入しやすい感じがするね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛猿

2024-08-17 23:13:56 | エギング
前回の更新から1ヶ月以上経ってしまいました。
て事で、今回はコレ。

新発売されたハヤシの飛猿。
餌木猿よりも若干早く沈むみたいやね。
ただ、カラーがイマイチそそられないのよね〜。
だから、この1色しか買ってないんよね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする