菊間中学校24会

菊間中学校24会の情報などを紹介するサイトです

菊間 石油コンビナートの夜景

2014年02月26日 | 日記
最近、菊間の石油コンビナートの夜景を、

撮って見たので紹介します。

当日は、曇り空だったので夕焼けの状況は

あいにく撮れませんでしたので、

今度天気のいい日に再度撮ってみます。

現在は、船上から京浜工業地帯など工場の夜景を見学する

工場夜景クルーズが人気になっています。

菊間の石油コンビナートも、

海上から見てみると、

もっと違った魅力があるかも知れませんね。

機会があれば、一度チャレンジしてみたいものです。



















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腕前 (ルート196)
2014-02-27 08:28:29
中近東のコンビナートを思わせる、
写真になってますよ。
前回よりカメラ技術が上がりましたね。
今後も期待します。
返信する
中近東のコンビナートを思わせる (管理人)
2014-02-27 12:25:58
中近東のコンビナートを思わせる、
のような感じがするかも知れませんね。

普段目にすることができないような、
菊間の魅力を撮ってみたいと思っています。
返信する
夜景 (壬生川SH)
2014-02-27 17:50:09
確か一ヶ月くらい前のNHKの夕方番組で「コンビナートの夜景を撮る」同好会の話題が流されていました。もちろん太陽石油も撮っていました。他の放送局でもあったのですがコンビナート夜景撮影はひそかなブームらしいですね。なお番組でも言ってたのですが、交通量の多い場所では車に注意!暗いので危険な地形に注意!風邪を引かないよう防寒!暖かくなると虫に注意!などなど・・・。
返信する
夜景の撮影 (管理人)
2014-02-27 18:20:14
夜景を撮影する場合は、
やはり、撮るところに明るい内に行って、
状況を良く確認することが必要ですね。

太陽石油の場合も、
撮ろうと思って少し高いところに上がってみると、
そこは線路であったというようなことがありました。

返信する

コメントを投稿