goo blog サービス終了のお知らせ 

名無しの教師の日誌

ある公立中学校教師の教育私論と日記です。

勤務の記録 190405

2019-04-06 10:19:14 | 勤務の記録
勤務の記録 190405

7:50出勤

20:00退勤



新しい赴任校で、早速心が折れかけています。

・入学式前日に、1年生のある学級の生徒数が定員オーバーしていることが判明
→なんだそれ誰か気付よ、異動してきた人間がそんなところ間違っているかもって疑うわけ無い
→その誤った学級編成に基づいてやった準備はやり直し

・職員用資料が膨大で、しかも訂正・追加・差し替えが多い
→こちらがパニックになり生徒に間違った指示を出してしまう
→もっと資料を精選して、しかも正確にやれよ

・生徒用資料も訂正・追加・差し替えが多い
→迅速に配れるように準備をしても、度重なる訂正等のせいで何度もやり直しになる
→まじめにやればやるほど労力の無駄になり、虚無感がすごい

・職員用資料と通例の不一致があり、しかも通例が優先された
→職員用資料の共有のために職員会議であれだけ時間を掛けたのに、これはないんじゃない?
→もう職員会議の意味なかったよね

昨日は帰宅後ご飯を食べたら風呂も入らず歯も磨かずそのまま寝てしまいました。

私が不登校になりそう。


最新の画像もっと見る