気功の先生の日々

気功の先生(和気信一郎)の何でもありブログだよ。

8月9日(日)のつぶやき

2015-08-10 04:43:02 | 日記

写真展「ボクラ」(NMCギャラリー、西武国分寺線・拝島線小川駅すぐ)、9日最終日は、16時半くらいまでご覧になれます。少しくらい延長できますので足をお運びください。今日ご紹介するのは、最愛の「パレスチナのパパとママ」のこと。 blogs.yahoo.co.jp/mikairvmest/40…


こんな人だから自民党だね→日刊ゲンダイ|SEALDs中傷ツイッターの武藤貴也議員に“社会人失格”の過去 nikkan-gendai.com/articles/view/…


県が圧力→三重県、報道写真展の後援撤回 辺野古反対を問題視 | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/article.php?id…

1 件 リツイートされました

総理大臣の私が言っている→安倍さん、あなたは終身総理大臣なんですか? - Afternoon Cafe akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-220…


イイネ! @eisukeoooka:高校野球はあまり興味ないですが津商業出身で同じ一身田中の少年達が活躍してるので応援します!


長崎市長や被爆者の語る「平和」という言葉と、政府が提出した「平和安全法制」の「平和」の間の意味の違いに愕然とする。
安倍首相の口から発せられる「平和」には怒りさえ感じる。


武力による抑止力を拡大する訳だから、いざとなれば武力を行使する、戦争をするということで、それは、やはり、平和への道とは逆さまの発想だ。

1 件 リツイートされました

田上市長の「長崎平和宣言」―安保法案について「憲法の平和の誓いが揺らいでいるのではないかという不安と懸念が生まれている。慎重で真摯な議論をのぞむ」。
被爆者代表の谷口さんの「平和への誓い」―「安保法案は被爆者の核廃絶の思いを根底から覆す。許すことはできない」。
大きな拍手起こる。


長崎平和祈念式典。“安保法案”を「平和を求める多くの人々が積み上げてきた核兵器廃絶の運動・思いを根底から覆そうとするもので許すことはできない」という被爆者の平和の誓い。「慎重で真摯な審議」を求めた長崎平和宣言。どちらもここで拍手が起きたのがTV越しにもはっきり。被爆地の声がここに


勝手に解釈を変えたり、法的安定性を無視しようとするから、何でもするんだって、疑われるんだよ→@SatoMasahisa

1 件 リツイートされました

ついに鶴瓶が安保法制と安倍政権にNOを突きつけた!「お前なにをしとんねん!」「変な解釈絶対したらあかん」|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 lite-ra.com/2015/08/post-1…


8/7の衆院本会議で国民監視の治安立法=刑事訴訟法等一部改悪案が可決された。これって権力による盗聴が大っぴらに出来るようになるっていうとんどもな代物。戦争法案反対の民主や生活はなぜ賛成したのか?戦争する国づくりと一体のものなんだよ。参院で必ず廃案に!


あー、何だか無性に安倍晋三という男に腹が立ってきた。
こんなツイート、だめだよね?


【丁寧】の意味は、相手を思いやって礼儀正しいこと、細かいところまでよく気をつけて、心をこめてすることとあったよ、安倍さん。
国民に対して、相手を思いやって、心をこめて説明してるのかね?


なんかこういうの、もはや怒りを通り越して涙が出てくる。いつの間に、人は人でなくなって、いたわりとか優しさを棄てて、デカい面できるようになったんでしょうか。 pic.twitter.com/WmSoEI8bEH


「対案を出せ」っていう言葉は、「問題にすべき状況」についての共通認識が前提になっている。でも残念ながら、「国際的な安全保障環境の悪化」について、彼らとは違う見解だ。日本が国際的に責められてるとしたら、それは安倍晋三のせいだ。安倍の存在が存立危機事態なので、対案は、安倍辞職せよだ。


安倍や中谷やヒゲがどんな言い訳をしようが言いくるめようとしようが、憲法違反の戦争法案は廃案にしなければならないんです。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。