気功の先生の日々

気功の先生(和気信一郎)の何でもありブログだよ。

3月8日(日)のつぶやき

2015-03-09 04:30:18 | 日記

おはようございます。
3月8日(日)です。
京都で開かれる気功講習会「妙心寺・元気のつどい」に参加するため、名古屋駅に向かっています。
朝は養生気功、昼からは気功レッスンの二段階です。
新幹線に乗ります。
では!


あなたも気功を!・31→気功において、体内の気を巡らせるための条件は、気の感覚と意念(気が何処を通っているか、通しているかという具体的な気持ち)、それに呼吸の三つで、体を動かすのは、気をより良く巡らせるために必要な動きを用いるためなんですよね。


あなたも気功を!・32→腕の中で気を巡らせる場合は、掌でのき感を、手首、前腕、肘、上腕、肩関節、大胸筋、胸の中と、腕から胸の中で意念を動かしながら手を挙げ(広げ)ていき、その逆ルートで手を下げ、感覚が出てきたら、掌から息を吸い入れ、腕を通して息を吐き出すということを練習して下さ


あなたも気功を!・33→脚の中で気を巡らせる場合は、立った形で、左足に体重を掛けて右足の踵を浮かせながら、右足の裏から下腿、膝、大腿、下腹と意念を上げ、踵を降ろしながら意念を下げ、感覚が出てきたら息を吸い上げ、吐き降ろすようにし、左右の脚で練習して下さい。


あなたも気功を!・34→手足ともに何となく気の巡る感覚が出てきたら、直立した時に、陽が前から当たる面(やや外側)、横から当たる面、後ろから当たる面、陽の当たらない面の四つに分割して練習していくと、手足での気の巡りをより強く感じることが出来るようになりますよ。


あなたも気功を!・35→手足共に四分割して気を巡らせられるようになれば、腕や脚、肘や膝など、痛みのあるところや不具合のあるところで、気を巡らせるようにして、痛みなどを緩和し、ケアできるようになってくるんですよね。
自分で出来る治療、ケアの始まりです。


あなたも気功を!・36→胴体で気を巡らせる場合は、最初から、前側(下腹部、上腹部、みぞおち、胸板)、横川(股関節、脇腹、腋の下)、後ろ側(仙骨、腰部、背部)、胴体の中(骨盤内、胃袋、胸の中)と四分割して練習する方が良いと思います。


「京都・妙心寺・元気のつどい」の開かれる妙心寺に着きました。 photozou.jp/photo/show/864…


優しい気功 元気のつどい
午後は指導員養成コースは、チョット厳しく
あっと言う間です。
カラダがギシギシも、終わる頃には
スムーズ(^-^)緩む体感最高。
春を待つ、お庭もとても綺麗です。

和気信一郎(気功指導員)さんがリツイート | 1 RT

優しい気功 元気のつどい
2015年がスタートです!
午前は養生コース

カラダの中の大掃除
そして、硬いカラダを緩めていきます fb.me/3BQGDZen7

和気信一郎(気功指導員)さんがリツイート | 1 RT

イイネ! @Megumidayo:やっぱり私には本が必要だ。丸の内の丸善とか新宿紀伊国屋本店とか寝袋もって行って泊り込みたいレベル。


【長野】今日のイラク支援ボランティアの高遠菜穂子さんの講演会「イラクから見る日本~暴力の連鎖の中で考える平和憲法」には、205人が参加!高遠さんは私たちのチラシに「命に国境はない」とサイン、「国際社会で9条を生かす道を真剣に考えよう」 pic.twitter.com/yov4yMD61Y

和気信一郎(気功指導員)さんがリツイート | 11 RT

この国と共に(安倍) RT @finalcut0011: アメリカが10年間、戦争をしなかったことはない。 ⇒アメリカは、その歴史のうち93% - 1776年以来の、239年中、222年間が戦争 rui.jp/ruinet.html?i=… ↑どこよりも好戦的なのはあの国だ。