goo blog サービス終了のお知らせ 

時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

市場でお買い物

2022年05月09日 16時53分43秒 | 日記

陽は差してはいるが風が冷たい

お昼近くになって40号線沿いにある市場に行く

 

ここにしかない(あるのかもしれないが見つけられていない)

お菓子

長男が好きなので(おせんべいに白い砂糖と青のりが付いている)

有ったらあるだけ買い占めて他のおやつと一緒に

送ってあげることにしている

 

他には野菜がお安いのだが、店員がこぼしている

「最近は仕入れ値が何もかにも高くてやりずらい」と

 

本当だわ、新玉ねぎは大き目ではあるが2玉で350円

ジャガイモも5~7個入りで300円近い

 

去年不作だった影響か?はたまた世界の情勢でそうなのか

でも、買わなくてはね、野菜がない食卓は考えられないし、、

 

苺が1箱4P入りがお買い得、迷わず「choice」

折角行ったのだからとあれもこれもと買って

諭吉さん1枚でお札のお釣りはない(笑)

 

車に戻って、このまま塩狩峠まで行って見ようかな~~って

思ったけれど

この風の強さなら桜も散っているだろうと

やはり来た道を戻る

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は何の日 | トップ | 下拵え »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-05-10 18:55:40
物の値段、色々な物が本当に上がってますよね。
30%50%引きの赤札に思わず手が出ます。
賞味期限が今日明日までなど気にしません
今日中に調理し、食べるか冷凍すれば良いので

戦争早く終わってほしい…
返信する
戻らないような気がします (Unknown様へ)
2022-05-10 19:14:19
一度上がったものは戻らないような気がします
インフレが加速するのでは?
主婦としては本当に大変ですよね
先が長くないのにあまりお金を気にして暮らすのも
ちょっと寂しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事