goo blog サービス終了のお知らせ 

時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

公園の桜

2024年04月30日 13時43分35秒 | 

 

昨日の朝、9時過ぎに近くの公園に行ってみました

昨夜床に就いた時には「明日は早くに公園に行ってみよう」と

思っていたのですが結局はいつもの時間に起きて

いつものルーティンを熟すと9時過ぎてしまった

 

桜もこぶしも盛りを過ぎて桜は色も薄く(老木)散る間際

水芭蕉は土地が合うのか合わないのかとても大きくなっている

祭日と合ってあちこちにジンギスカンの用意をしている

グループがチラホラ

 

子供達の炊事遠足の場所でもあったのであれこれ思い出しながら

公園の中ほどで少しだけ色の濃い桜の木を見つけて写真を、、

 

その後は曲がりくねった階段を昇り上にでて

駐車してある場所までノンビリ歩く

 

家から公園までは歩いても15分位なのになかなか

丁度良い時期に桜を見ることが出来ずにいます

 

毎年毎年、来年こそと思う自分にわらっちゃいます(笑)

来年こそ満開の時に来ようっと、、(*・ω・)(。。*)ぅん
          


木蓮

2024年04月29日 07時31分48秒 | 

 

お隣の木蓮

高い所に咲いていて私の家の二階からはとてもよく見えるので

映そうと出てみましたが、高くて高くて思うように撮れません

 

毎年春一番に私を楽しませてくれる木蓮ですが

去年の暮れにご主人も家を出て

見守りをしてくれる場所に移ったらしい

 

その3年前に奥様も亡くなられて

気のせいか木蓮も寂しそう

 

我が家の塀とお隣のお庭の物置の間に咲いているので

多分気が付く人は殆どいないと思うの

 

白くて清楚な感じに思いますがその大きな花は

艶やかな感じさえします

 

思うように撮れなくても今年も咲いた記念に写しておきました

 

 


寒いの?それとも

2024年04月26日 19時48分48秒 | 日記

 

寒いのか?暖かいのか?
私の身体が暑さ寒さを感じる機能が弱ったのか?

一度片付けた「湯たんぽ」を再び出して
入れてみるがその暖かさは気持ちが悪い

どうすりゃいいのさ、思案橋 
あっ このフレーズが分かった方は同年代(笑)

足寄は明日は29度ですって!
あっ この地名をすんなり読めた方は北海道産(笑)

去年の日記を見ると似たようなことを書いてある
去年の今日は「三平汁」を作っていた
きっと同じような気候で暖かい汁ものが食べたかったのね!

糠ニシンはないけれど具たくさんのお味噌汁を作りましょう
小鍋にお椀2杯程の浄水と昆布と煮干しを入れます

少しずつ残っている大根とニンジン、それにカットしてある
油揚げをいれて

う~~ん、たんぱく源はどうしようか?

 


笛吹き水仙

2024年04月25日 15時56分05秒 | 

 

カーテンを開くと小さいけれど濃い黄色いものが見える

近視なので色は分かるが何かが良く見えない

玄関に回りサンダルをつっかけてすっかり雪のなくなった裏の庭に行くと

小さな小さな水仙が咲いている

去年、色んなお花を頂いたので一応名札を付けていたので見ると

「笛吹き水仙」とある 

 

花の直径は1cmくらいでしょうか

小さな小さな花ですが濃い黄色は存在感有り

「笛」というよりは「ラッパ」に近いかな?

 

ブログにアップしようと写真を撮るが中々土の色が自然な色にならなくて

自分としては一番自然な色の物を選んでアップ

 

えっ、ブログお休み、丁度ひと月になるのね

お会いする方々に「お元気でしたか」と聞かれるのは

ブログをお休みしていたからかもしれないわね

 

そうね、これからはかえって色々することが多くなりますが

休みながらでも時々でもいいのでアップしなくてはね、

 

カタクリも見頃ですが今日は雨で断念したのですが

桜の便りも聞こえてきました

 

あと何回見ることが出来るのか分かりませんが

精一杯愛でることにしましょう