goo blog サービス終了のお知らせ 

時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

三春の滝桜

2025年04月29日 17時00分24秒 | 日記

 

福島県田村郡大字滝字桜久保296番地へ行ってきました

日本三大桜の2つは見ていますが残る一つが「三春の滝桜」

 

足腰の弱らぬうちにと思うだけで

中々実現しそうにもありませんでしたが

 

ネットを調べると後数日で満開になるとの予想で

思い切って行ってみることにしました

 

と言っても、どこからどういう風に行けばいいのか

全く分からず

まあ、とりあえず東京へ行ってみたら何とかなろうか?

 

幸いわが街からLCCも出るようになり、

リーズナブルな価格で成田までは行ける

 

問題はそこから、

午後の遅いフライトではその日のうちに福島は無理!

じゃ途中の街にホテルを予約(足利)

 

その途中の街に着けたのが22時過ぎている

幸い、ホテルは駅から徒歩3分くらい

 

そして次の日、

 足利~小山 (両毛線)

 小山~郡山 (東北新幹線)  

 郡山~三春 (磐越東線) 

 そしてシャトルバスに揺られること20分余り

 そして歩いて5分くらいでしょうか

 

日本三大桜の一つ 三春の滝桜が見えてきます

樹齢推定1000年超え  

 
この日は5分咲き位でしょうか?
それでも四方に枝を伸ばしまるで老木を守るように
囲っている様は簡単には傍には寄れぬ威厳さえ感じます
 
花は小ぶりで色も薄い感じですが可憐な感じがします
種類は「紅しだれ桜」と言う事です
 
長い事念願だった最後の桜に出会えて幸せな私は
周囲をゆっくりと回ります
 

(この日は4月11日です)

__________________________________________________________________________________________________________________________

この日はスマホのウォレットに入れたSuicaを始めて使い

この後の足利でも思いがけない

街の方の温かさに触れて忘れられない旅となったのです

 

思い出しながら書けたら書いていこうと思っていますが

その後、風邪を引いたら息子にしっかりと叱られました

「疲れているんじゃないの、少し休んだら」って

 

で、少し休みましたので今、

思い出しながら書いています(笑)

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
三春の滝桜 (風花)
2025-04-30 10:56:50
行ってきたのですね。

綺麗な滝桜に会えて良かったですね。お写真美しいです。
夫と私が見たのは30年くらい前、東京から新幹線で郡山へ
磐越東線で三春まで行きました。
満開に近く、今でも美しさが目に浮かび懐かしく思い出しております。
三春は三春駒が有名ですが、
郡山近郊には滝桜の子供、孫の桜があちこちにあり、弘法桜・地蔵桜など素晴らしい桜が見られました。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。