見出し画像

うんたま森のキジムナー

ウークイ

お盆の最終日のことを沖縄では「ウークイ」という。
ウークイはご先祖様があの世に戻る日。
夜遅く、親族たちが全員そろったところで、ご先祖様を送る
ウークイを行う。あまり早い時間に送り出すとご先祖様は寂しい思いを
するのだとか。心を込めて精一杯もてなしたご先祖様に
「また来年お待ちしています。」と別れを告げ気持ちよく帰ってもらう。

沖縄には「笑ウークイ」という言葉がある。
みんなで笑って送ることを心がけるそうだ。
玄関にはご先祖様の杖になるサトウキビを立てかけて、
辻にはお供えしていたお菓子などを出す。
昔は翌日の朝から子供達はお菓子を取り合ったそうだ。
今は持っていく子供達はいない。

ウークイの後、沖縄本島中南部地域などではエイサーが行われる。
唄三線や太鼓とともに勇壮に舞うエイサーは、ご先祖様を見送るための
盆踊りである。最近ではウークイの夜に爆竹を鳴らすところがある。
エイサーの太鼓も爆竹のけたたましい音も魔物を追い払うという意味がある。
戻ろうとしない魂を追い立てるようにあの世に帰す。

子供の頃、お盆に茄子やキュウリで馬と牛を作った。
来るときは馬に乗って早く、帰りは牛に乗ってゆっくり、
そんな意味があると知ったのは大人になってからだった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
コロナとインフルエンザが島内で流行っています。
熱帯低気圧の影響で休みになりそうです。
ダイバー
月遅れのお盆を滞りなく済ませたと思ったら、コロナにも罹患しなかった身体に変調😥 数年振りの発熱☹️ 皆様、お気を付け下さいませ🙋
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事