うんたま森のキジムナー

池間大橋

池間大橋が開通して30周年。
池間大橋は、宮古島北西部に位置し
宮古島と池間島を結ぶ全長1,425mの橋。

1992年に来間大橋が開通するまでは、
沖縄県内最長の橋だった。

宮古島の狩俣と池間島を結ぶ橋で、
県道230号線になる。1986年に着工し、
総工費99億円かけて1992年の2月14日に開通した。

船舶の航行の為中央部が盛り上がった形状を
している。橋自体の構造美、周囲に広がる
エメラルドグリーンの海、その先に西平安名崎や
大神島を望む優れた景観の為に宮古島を代表する
観光地となっている。

池間島は周囲10キロほどの小さい島で
人口は約550人、359世帯が居住している。
漁業が盛んな島で1873年明治6年には人口が
1800人を超えたこともあるそうだ。
漁師町で池間の人は気が荒いと言われているが、
琉球王朝のずっと前、池間島に人は住んでいた。
当時の池間の人は宮古島に人が住んでいることを
知っていた。
争いたくなかったので、池間島に住む人は、
大きな草鞋を作って下潮に宮古島に流れ着くように
草鞋を流したという。
今風に言えば、それが抑止力になっていたそうだ。

30年経つんだなぁ。
時が過ぎるのは早いもんだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
あったかやも築19年です。
外壁の塗装工事をしています。
1月中に終わる予定でしたが、長雨の影響で
未だに終わりません・・・・
ダイバー
就職したばかりの若い頃は、10年先の将来だって気の遠くなるような手の届かない時間だと思っていました😅 それなのに、この仕事に従事して50年、半世紀が過ぎてしまいました😁 文字通り、あっという間の人生でした😵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事