絵手紙じじのボランティア紆余曲折記

還暦過ぎてボランティア活動開始、5年後から絵手紙開始、絵手紙を通じてボランティア活動をしたいと悪戦苦闘の日々を書きます

長崎平和の日に願う・・・・核兵器永久廃止

2018-08-09 21:03:10 | 核軍縮・脱原発・環境保護

8月9日 73年目の長崎原爆忌

9万人が爆死した

いまも原爆症で亡くなる人がいて

20万人になる

絶対に許してはならない原爆製造、保有、使用、脅迫

核兵器禁止条約への参加を積極的に進めよう

戦争の恐怖を戦後生まれの世代も学んで次世代へ伝えよう


戦争は絶対に起こしてはならない

2017-08-15 11:17:51 | 核軍縮・脱原発・環境保護

長崎被曝記念日は8月9日だった

核兵器禁止条約の交渉に

「あなたはどこの国の総理ですか。

私たちをあなたは見捨てるのですか」川野浩一議長(77)

当日の強烈な主張だ、安倍首相は何も答えずだった

そして8月15日が来た、終戦・敗戦の日だ

1945年8月14日にも大空襲があって多くの人が亡くなった

あれから72年たった

集団的自衛権や平和憲法見直しが進められている

悪い歴史は繰り返すな、

戦争絶対反対だ