goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ、海に入りてはまぐりとなる

休日は自分のペースでのんびりと鳥見さんぽをする日々。

2025年5月6日  麦セッカ

2025-05-07 20:41:05 | セッカ科

雨上がりの午後、車を運転して麦畑に行って来ました(*^^*)

セッカ  この日は、麦の穂に時折ちょこんと留まってくれました。

かわいいなぁ( *´艸`)

私は野原で見られる野鳥の中では、セッカが一番好きです(´ω`*)

何度も羽繕いをしていました。

お歯黒セッカ(*^^*) この子は男の子でした。

 

遠くの麦畑にセッカが。

綿のようなものを咥えて現れました。巣材のクモの糸でしょうか。

ヒバリが上空を囀りながら飛んでいました(*^^*)

しばらくすると、また巣材を咥えてセッカが現れました。

確か巣作りは♂の役目と聞いたことがあります。

辺り一面が青麦畑で、とても美しい光景でした。

黄金色に色付く頃に、もう一度見に来れたら良いなぁ(∩´∀`)∩

 

ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>

 

すずはま(*'Θ'*)

 

 

 

 



最新の画像もっと見る