goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ、海に入りてはまぐりとなる

休日は自分のペースでのんびりと鳥見さんぽをする日々。

2025.04.09  桜とアトリ&ニュウナイスズメと池の水鳥

2025-04-13 18:51:51 | アトリ科

続きです。

ニュウナイスズメの群れも、かなりの数がいて撮影したかったのですが、

アトリと桜絡みは初めてだったので、そちらに夢中になっている間に

群れは飛び去ってしまった様です(ノД`)・゜・。

ニュウナイスズメ♂  アトリの群れに混ざった数羽🌸

 

アトリ♀

結構至近距離で撮影できたので、途中からテレコン外して撮影再開(^^ゞ

アトリ♂

桜ブランコに乗ってるみたい( *´艸`)💕

モグモグ♪

 

満開の桜がとても美しかったです🌸

そばの池には、水鳥のコガモと旅鳥のシマアジが😲

シマアジ♂  花びらが散った水面をスイスイ♪

桜と水鳥

里山をバックにツバメが飛翔。

お昼から出掛けたのですが、数時間桜と野鳥を堪能しました(#^^#)

来年も母とこの場所でお花見が出来たらいいな🌸

ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>

 

すずはま(˘Θ˘)

 

 

 


2025.03.22 ハギマシコのお山へ

2025-03-26 18:40:50 | アトリ科

こんばんは♪すずはまです(*^Θ^*)

 

先日、用事を済ませた後にハギマシコの山へ、思い切って行って来ました🚙

ハギマシコ  初見です👀✨

ハギマシコ♂ 下面や翼に、紅色が混じっていて美しいな(#^^#)

出発時間が遅かったので、ポイントはもろ逆光でした(;^_^A

順光で撮りたかったなー( ノД`)シクシク…

枝どまりした後、地面に降りて採餌します。

知らない間に喧嘩が勃発していました(;´∀`)

ハギマシコ♀

 ( ´θ`)モグモグ

わらわらと集まり、一心不乱に食事しています♪

地面に降りるのも、飛び立つのも一斉に、一瞬でした(;´▽`A``

なかなかきれいに撮影できませんでしたが、出会えただけで十分✨すごく嬉しかったです。

今度は雪の時期に、もう一度来たいなぁと思いました(*´▽`*)

 

ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>

 

 


雪山でのウソとの出会い

2025-01-12 19:49:47 | アトリ科

こんばんは♪すずはまです(^Θ^)

 

昨日は雪絡みの野鳥が撮りたくて、早起きして行って来ました!雪山へ⛄(∩´∀`)∩

薄暗い林道を抜けると、辺り一面真っ白な雪景色⛄

樹氷の木々がとても美しいです。

そして早速嬉しい出会いがありました✨

なんと、ついて早々ウソに出会えました\(^o^)/ 

下部が淡い紅色です🥰この個体はアカウソでしょうか。

この個体はウソ♀かな(*^^*) 樹氷の中の新芽を食べています。

冷たくないのかな?

冬の時期はこんなにまん丸になるのですね。かわいいなぁ( *´艸`)

こんにちは♪

この日はラッキーなことに、行き帰りの道でウソに出会えました。

午前中に見つけたときは、こんな感じで枝の向こう側にいて、なかなか全体像を見ることが出来ませんでした。

でもこんなシーンも、実は好きだったりします(*^^*)

とても寒い1日でしたが、撮影している時は夢中だからかな…寒さを全く感じませんでした(^▽^;)

モグモグモグ・・・

ちらっ✨ 目が合っちゃった(〃▽〃)テレッ

モグモグモグ…

時折太陽が、雲の隙間から顔を覗かせてくれました。

光が樹氷に当たってキラキラ✨とても美しい光景でした。

 

みんなで仲良くお食事中♪

いっぱい撮らせて貰ったし、そろそろ下山しようかと思った時、枝のてっぺんに来てくれました😲

ウソさーん、ありがとうだよ~(∩´∀`)∩💕

そして食後はまったりと休憩を(^_-)-☆

しばらくすると、群れで飛び去って行ってしまいました。

十何年も鳥見をしている割には、ウソに出会う事、数える程度しかないワタシ(;^_^A

なので今回も期待をあまりしないようにしていたのですが(笑)

まさかの素敵な出会いに、唯々、感謝です🍀

 

雪山探鳥、このあとも続きます(*^^*)

ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>