goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ、海に入りてはまぐりとなる

休日は自分のペースでのんびりと鳥見さんぽをする日々。

2025.04.05 ソメイヨシノとニュウナイスズメ

2025-04-10 18:36:34 | スズメ科

 

桜満開の土曜日、川沿いの桜並木に集まるニュウナイスズメを撮影に行って来ました(∩´∀`)∩

ニュウナイスズメ♂

器用に桜を咥えて蜜を吸っています。

この姿がラッパを吹いているように見えるので、桜ラッパと言われています(´ω`*)

この桜ラッパをするのが上手な個体と、そうでない個体がいます(^^ゞ

なので桜ラッパを撮りたいときは、咥えるのが上手な子を探して、

モデルになってもらっています☺

ニュウナイスズメ♀

 

蜜を吸い終わってポイ♪ってする瞬間(´艸`*)

甘くて美味しい、この時期のご馳走なのでしょうね(#^^#)

 

木の幹の緑の部分、桜の新芽でしょうか?

おいしそうに何度も啄んでいました。

新芽もまた、この時期限定のご馳走なのでしょうね。

毎年桜とニュウナイスズメの撮影を楽しみにしています。

今年も出会う事が出来て、嬉しかったです\(^o^)/

 

ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>

 

すずはま(*'Θ'*)