goo blog サービス終了のお知らせ 

基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

夕焼けの保谷カーブ 

2020年05月31日 | 保谷カーブ
〜〜役者に相応しい世界〜〜




有給な金曜日。
ブルーインパルスを大人しくライブ視聴した後、どっか軽く撮りに行こうかな、などと思いながらも昼寝で起きたら夕方、、こりゃもう保谷カーブしかない、、自転車のハンドルに脚立を掛けていざ。カメラはいつもの、レンズ交換できない1インチセンサーカメラ、、




さて、もうなんどもなんどもな保谷カーブ、、、色々な撮り方ができる場所だけど、、、結局、いつもの定番ポイントに、、数週間前と同じ場所同じ時間帯ってことは、同じような写真が、、、ま、いいや覚えてないし、、。こんな金曜日の夕方でも、先客が2名。みんな、ちょっと撮りたいよね





18:17 西陽を浴びて、下りラビュー




カオに陽が当たらないけど、架線やレールが光るこの光が好き





18:21
みなさんマスクですね




おお、いい感じで、光りはじめたな!!






18:23
車体サイドの光が最高





18:24
一瞬でおしまい。





18:36
微妙な光に包まれて





18:45
SNSには、既に、先客さんの写真が投稿されてるので、、この写真がいかに盛り盛りなのかバレバレですね、、ちょっと強調してます。夕焼け2色と役者が揃って豪華なショット





横だと赤





18:46
メトナナという言葉を最近知りました。スカート付いてない電車って、新鮮です、、、





18:51
暗い、、、






19:23
暗くても明るいとこは写る





19:25
もう流すしかない、、




19:29
こんな時間に撮ってるアホはいない、、




豪華な組み合わせだが、暗い




19:36
電車接近で、ちょっとづつ線路が光に包まれるの好き




もはや何系かわからない、、、でも明るい部分は写る!



はい、保谷カーブおしまい。
帰路



6月からマンション建設が始まるという広大な空き地で、




19:45
深夜特急。特急かわからないが、、、




19:49
もう、この光景も見え無くなります、、、



はい、ほんとにおしまい。


お疲れ様でした。





と、ここまで、作って、数週間前の記事を見ると、、前の方が遥かにいいわ、、、ギャフン

保谷カーブで夕焼けを - 基本的に西武鉄道


コメント    この記事についてブログを書く
« 朝散歩 5/26、5/27 | トップ | 奥多摩へ行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

保谷カーブ」カテゴリの最新記事