今日は、暑かったですね。雨は物凄かったし。
今日は色々あって、
午前中にスキップビートのために花ゆめ買いに行って、
午後は、小石川植物園⇒映画(ワケあってコナン2回目、笑)⇒寿司清で寿司、とあいなりました。
RENTは改めて行きます。
2日続けてお寿司ですが、今日はアジが旨かったなー。
メニューがないと、私は本当にネタがわかりません(笑)
ヤバイな、ちょっと勉強した方がいいな。
いい本ありませんか?(笑)
大雨降りましたが、幸い、外にいる時にはあたらず、ラッキーでした。
でもヘンな占い師に呼び止められて、なんかちょっとイヤでした。
なんだっていいじゃんか、構わないでくれよ。
さて、べんろくさんがやってた「たとえバトン」をやってみよう、みよう。
01.自分を色に例えると?
赤、だと思いたい。大好きな色だから。
赤も、朱色やピンクよりでなく、どっちかというと深みのある色の方が好き。
ワインレッドとかあずき色も好きだけど、ランドセルレッドやベルベッドや薔薇の赤が好き。
02.自分を動物に例えると?
なんだろうなぁ。一時期は猫だったけど、今はどうかな。
03.自分を好きなキャラに例えると?(漫画や映画何でも可)
「ちゅらさん」の国仲涼子ちゃんの役には共感持ったかな。
あと「初体験」ってドラマの水野美紀の役とか。
一番最近共感持ったのは「模倣犯」の高井由美子ちゃん……ふふ……。
キャラは思いつかんです。
04.自分を食べ物に例えると?
た、食べ物?
海苔巻き……とか?
何巻いてもいいし、それなりの味にはなるけど、メインにはならない。
使いよう、な感じ。
05.次に回す5人を色で例えると?
ゆきやさん ⇒ちょっと淡い水色
さゆ ⇒紺に近い深い藍
桂子ちゃん ⇒山吹色
しゅんちゃん⇒青
そりん ⇒赤よりのオレンジ……とか? 難しいな、そりん。
今日は色々あって、
午前中にスキップビートのために花ゆめ買いに行って、
午後は、小石川植物園⇒映画(ワケあってコナン2回目、笑)⇒寿司清で寿司、とあいなりました。
RENTは改めて行きます。
2日続けてお寿司ですが、今日はアジが旨かったなー。
メニューがないと、私は本当にネタがわかりません(笑)
ヤバイな、ちょっと勉強した方がいいな。
いい本ありませんか?(笑)
大雨降りましたが、幸い、外にいる時にはあたらず、ラッキーでした。
でもヘンな占い師に呼び止められて、なんかちょっとイヤでした。
なんだっていいじゃんか、構わないでくれよ。
さて、べんろくさんがやってた「たとえバトン」をやってみよう、みよう。
01.自分を色に例えると?
赤、だと思いたい。大好きな色だから。
赤も、朱色やピンクよりでなく、どっちかというと深みのある色の方が好き。
ワインレッドとかあずき色も好きだけど、ランドセルレッドやベルベッドや薔薇の赤が好き。
02.自分を動物に例えると?
なんだろうなぁ。一時期は猫だったけど、今はどうかな。
03.自分を好きなキャラに例えると?(漫画や映画何でも可)
「ちゅらさん」の国仲涼子ちゃんの役には共感持ったかな。
あと「初体験」ってドラマの水野美紀の役とか。
一番最近共感持ったのは「模倣犯」の高井由美子ちゃん……ふふ……。
キャラは思いつかんです。
04.自分を食べ物に例えると?
た、食べ物?
海苔巻き……とか?
何巻いてもいいし、それなりの味にはなるけど、メインにはならない。
使いよう、な感じ。
05.次に回す5人を色で例えると?
ゆきやさん ⇒ちょっと淡い水色
さゆ ⇒紺に近い深い藍
桂子ちゃん ⇒山吹色
しゅんちゃん⇒青
そりん ⇒赤よりのオレンジ……とか? 難しいな、そりん。