昼にyahoo!ニュースを見て、びっくり。
え、あれからずっとだまされ続けてたの!?と。
最近X活動してたからてっきりもうやめてたんだと思ったら、そうだったのかぁ。。。
やっと目が覚めたのかぁ、良かったなぁぁ。
高校生の時、もう正気じゃないよって目つきでTVでその団体のこと話してるToshiを見て、ぞっとした。
XのToshiだけでなく、木根さんの口から聞くToshi像ともまるで違ったから。
あれからずっと……そうか、そうだったのか。
きっと今までずっと、周りの人の声が聞こえなかったんだろうね。
10年以上、諫めてくれた周りの人にはきっと否定的なこととかも沢山言ってきたんだろう。
Yoshikiも幼馴染でバンドメンバーで。
Toshiが変わっていく様が辛かっただろうね。
沢山話をしようとして、沢山拒絶されて、沢山非難されて、苦しかっただろうね。
でも10年以上辛抱して、やっと思いが届いた。
持つべき友は幼馴染、とToshiは書いてたけど、正直もっと早く気付いてほしかったよね。
哲ちゃんにも同じよーなことを思ったけどもさ。
でもホント気付いて良かった。
木根さんの話だと、凄く真面目で繊細で、穏やかな人みたいだし。
これから友達の力を借りて、再起することを切に祈ります。
もう道間違えちゃダメだ。
いい音楽奏でて欲しいね!
え、あれからずっとだまされ続けてたの!?と。
最近X活動してたからてっきりもうやめてたんだと思ったら、そうだったのかぁ。。。
やっと目が覚めたのかぁ、良かったなぁぁ。
高校生の時、もう正気じゃないよって目つきでTVでその団体のこと話してるToshiを見て、ぞっとした。
XのToshiだけでなく、木根さんの口から聞くToshi像ともまるで違ったから。
あれからずっと……そうか、そうだったのか。
きっと今までずっと、周りの人の声が聞こえなかったんだろうね。
10年以上、諫めてくれた周りの人にはきっと否定的なこととかも沢山言ってきたんだろう。
Yoshikiも幼馴染でバンドメンバーで。
Toshiが変わっていく様が辛かっただろうね。
沢山話をしようとして、沢山拒絶されて、沢山非難されて、苦しかっただろうね。
でも10年以上辛抱して、やっと思いが届いた。
持つべき友は幼馴染、とToshiは書いてたけど、正直もっと早く気付いてほしかったよね。
哲ちゃんにも同じよーなことを思ったけどもさ。
でもホント気付いて良かった。
木根さんの話だと、凄く真面目で繊細で、穏やかな人みたいだし。
これから友達の力を借りて、再起することを切に祈ります。
もう道間違えちゃダメだ。
いい音楽奏でて欲しいね!

いやはや汗だく。
4回目のおかげさまで「知らなかった曲」も「大体知ってる曲」になったので更に楽しめたしね。
みんなで声出したり、とにかく楽しかった。
あ、最終日は泣きませんでした。
前3回はかなり泣いてたのにね(笑)
CCレモンの時は上がりきってなかったマキちゃんの喉も、完璧でした。
楽しかった~!
リンドバーグ、サイコー!
しかしやっぱり川添さんが面白すぎて釘付けでした(笑)
マキちゃんとメンバーがマンツーで1曲やるコーナー、面白すぎだった…!
ヘンな人…!(^o^)
やっぱり「ギタリストじゃないんですか?」と言われるんだね、言いたくなるよね(笑)
まさかの3時間半!
一回帰ってシャワーって思ってたんだけど、そんな時間はない!
次の地へ。
腹へった…とりあえずメシ…。
ごめんなさい!
…ダメな大人の買い方してJCBホール入りました。
開演10分前なんだからもーちょい値切れたかなぁ…、どうせミスチル手に持っててリンドバーグはしまい込んでたんだからさ~。
とか思いつつも、後ろめたい気持ちで入ったんですが。
2曲目には吹っ飛びました(OverTheTopだったかな?)。
今年限定復活、残り2公演とカウントダウン入って、ますますパワフルになってた。
大晦日、最終日の中野サンプラザは取ってあるので、叫んで歌って泣いてきます!
…その後木根さん行くのに平気なんかって有様になりそうな予感…(笑)
…てか今日も泣いたし(笑)
だって「会いたくて-LoverSoul-」やったんだもん。
「GAMBAらなくちゃね」とかも声に出すと泣きそうになるし。
リンドバーグ好きになるきっかけになった「胸騒ぎのAfterSchool」とか。
今も日常的に聴いてる「君のいちばんに...」とか。
小中学生の時聴いた曲って、それ以降に聴く曲と少し抱くものが違う。
そいや客席アンケートって「●0代の人~」とかってやってたけど断然30代が多いんだね。
私もリーチだけどさ(笑)
つかリーチなイヴに一人で家で年賀状より相当いいかと思ってそれで反則してでも入ったんですけど……当日券も譲ります札もなかったんだもん…。
帰りはLaQua側通らなかったチキンは私です(笑)
おかしいな、去年までは平気だったんだけどな。
ちなみに座席の周りはお子様でいっぱいでした。
皆ちゃんと手振り上げたり名前呼んだりするの。
親の洗脳ってすげー(笑)
今日も存在感でかすぎる川添さんにくぎづけでした。
なんであんな動きしながらあんな歌いながらあんなベース弾けるんだろ…。
チェリーの50代とは思えないドラムさばきにもたまげましたが…。
ワタルちゃんもべー様もどっこいの歳だもんね~(おっさんばかり観てるみたいだ)
んにゃー…アラサーなんてまだまだですよねぇ。
ちょっと反則しましたが、思いがけずいいイヴになりました。
マキちゃん、皆さんありがとう!
…ダメな大人の買い方してJCBホール入りました。
開演10分前なんだからもーちょい値切れたかなぁ…、どうせミスチル手に持っててリンドバーグはしまい込んでたんだからさ~。
とか思いつつも、後ろめたい気持ちで入ったんですが。
2曲目には吹っ飛びました(OverTheTopだったかな?)。
今年限定復活、残り2公演とカウントダウン入って、ますますパワフルになってた。
大晦日、最終日の中野サンプラザは取ってあるので、叫んで歌って泣いてきます!
…その後木根さん行くのに平気なんかって有様になりそうな予感…(笑)
…てか今日も泣いたし(笑)
だって「会いたくて-LoverSoul-」やったんだもん。
「GAMBAらなくちゃね」とかも声に出すと泣きそうになるし。
リンドバーグ好きになるきっかけになった「胸騒ぎのAfterSchool」とか。
今も日常的に聴いてる「君のいちばんに...」とか。
小中学生の時聴いた曲って、それ以降に聴く曲と少し抱くものが違う。
そいや客席アンケートって「●0代の人~」とかってやってたけど断然30代が多いんだね。
私もリーチだけどさ(笑)
つかリーチなイヴに一人で家で年賀状より相当いいかと思ってそれで反則してでも入ったんですけど……当日券も譲ります札もなかったんだもん…。
帰りはLaQua側通らなかったチキンは私です(笑)
おかしいな、去年までは平気だったんだけどな。
ちなみに座席の周りはお子様でいっぱいでした。
皆ちゃんと手振り上げたり名前呼んだりするの。
親の洗脳ってすげー(笑)
今日も存在感でかすぎる川添さんにくぎづけでした。
なんであんな動きしながらあんな歌いながらあんなベース弾けるんだろ…。
チェリーの50代とは思えないドラムさばきにもたまげましたが…。
ワタルちゃんもべー様もどっこいの歳だもんね~(おっさんばかり観てるみたいだ)
んにゃー…アラサーなんてまだまだですよねぇ。
ちょっと反則しましたが、思いがけずいいイヴになりました。
マキちゃん、皆さんありがとう!