今の内閣の対策の遅さは、何なんだろう。
内閣だけなら、兎も角、財務省・経産省の対策の遅さというか鈍さというか・・・
出される対策を見ていると、下々の我々の大変さなんか想像が出来ないのではないか。
彼等から見れば、私のような人間は、努力の足りない人間か、努力しなかった人間にしか見えないから、
施して上げるよという意識で良いと判断しているような気になります。
池袋の交通事故で「上級国民」という言葉が使われましたが、実際に、上級と下級に二分化されていたんだと
今更ながら痛感しました。
当時は、そんな上級国民なんていないと当ブログでも言っていましたが・・・
今、思うと恥ずかしいです。
もう恐らく日本の中枢にいる上級と言われる方たちと私のような下級国民は、基本が違ってしまって
話もまともにできないくらいなのかも。価値観が合わないというか・・・・
これで選挙があると、下級国民が上級国民を選ぶことになるのだろうが、そもそも価値観が合わないのに
選べるのかという問題が・・・
何かおかしな話だと、ふと思いました。
おやすみんさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます