土用丑で部員共々うなぎを食べに行きました。
うな丼 3500円、うな重4500円って・・・ぼったくり。
店主に聞くと天然ものだから仕方が無いという・・・?
おかしくないか?
何が?分かる人は分かる話。
マダムっぽい方々はやっぱり天然うなぎはおいしいなんて言っていましたが・・・
テレビでも天然うなぎは旨いと言っている馬鹿リポーターや通ぶった人。
うなぎは、絶対養殖がうまいに決まっている。
脂がのって・・・そりゃ流れのない沼で養殖されるから、脂も乗る。
天然うなぎなんて食べたことないんだろう?
筒を川底に沈めておいて、翌朝確認に行く時にワクワクしたこと、
どぜうに針を付けて沈めておくとこれも翌朝引っ掛かっていたらうれしい。
でも骨が・・・・
日本人の殆どの人が自分で釣ってウナギを食べたことがないから、アホな論評ばかりがまかり通る。
うなぎは天然 こんな事を言っている人はウナギを知らない。
なので、養殖ウナギを美味しく召し上がってください。
ただ、天然うなぎの香ばしさは・・・養殖の比では有りません。
おやすみんさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます