菅官房長官のコメントで「自助、公助、共助そして絆」といっているのを聞いて
この方も所詮、エスタブリッシュメントなんだと思えてしまったことは残念。
自助は、頑張ればなんとかなるという意味だと私は思いますが・・・
頑張ればなんとかなる世界で育った方は、当たり前なのですが・・・・
そうじゃない世界も日本には有ったりして・・・
こういうのが格差なんだと思います。
努力しても何も変わらない、不平等に常に晒されている方。
だからこそ公助・共助なのですが、自助が出る時点で何となく彼の世界観が出ている気がします。
もう一つ解せないのが、安倍内閣の支持率が上昇したという事。
「?」森加計・改ざん・桜を見る会・・・これって大したことないの?
日本国民は、民主主義が脅かされるような事態を招いた内閣を支持するのか・・・
この国に私の居場所はないのかも。
政治の話はこれくらいにして
今週から中京・中山開催。
五輪の影響でなぜ阪神から中京に変えているのか分かりませんが、・・・・
中間・当日の馬場次第では結構な配当が見込めるかも。
この時期の中山は、高速馬場前提となっているので、調整に失敗する人気馬が雨なら続出しそうで・・・
ディアドラ 凱旋門賞応援メッセージに一言言いたいが、次回にします。
おやすみんさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます