火曜日に笠松競馬で儲かったお金で、勝った60インチテレビ来ました。
実際内に置いてみると「デカッ」という感想しかない。
4Kもあるよと言われたが、綺麗だかどうだか分からない。
ただ。言えるのは、今まで通りの位置で視聴していると気持ちが悪くなるという事だけ。
隣の部屋の襖を外して18畳の部屋にしてこれからは見ることに・・・
大きい部屋は好きではないので・・・・
私は、4畳一間で家族と寝たいタイプなので・・・・
狭いところが好きです。(貧乏性ともいう)
家内は、使っていなかった和室を使うから掃除が大変と言っていました。
そんな大きいテレビで見たのは、高速暴行事件の容疑者とバカ女の映像。
気持ち悪い上に往生際の悪さも手伝って・・・吐きそう。
休みも終わったので、明日からは、頑張りたいが・・・
大きいテレビを購入してしまって・・・
ネットとの接続要らないし・・・・
スマホと一緒で使いきれないものを購入した感じがしていて・・・
吐きそう。
おやすみんさい。
追伸
中京学院大中京 ベスト4.
ネット投票では、一番優勝する可能性が高くないというか・・・
とういうかアンケートでは応援が少ないみたい。
実力の裏付けは有るので、そんなに弱くないと思いますが・・・
次戦、星稜高校。
選抜大会、星稜高校は、2回戦負け、履正社も星稜に1回戦負け。
明石商業は、ベスト4。
決勝は、明石商業ー中京学院大中京が良いけど・・・
履正社にこれ以上勝ち進める材料が無い気がしますが・・・
前評判を気にしすぎでは・・・
明石商業の2年生ピッチ名前解りません。
出てきただけで雰囲気が変わるなんてすごい選手。
中京学院大中京
初回3点先制も序盤、中盤を凌いでの終盤逆転勝ち。
力が無いとできない芸当。
星稜
仙台育英とは接戦を期待していましたが、めぐり合わせがよかったのか望外の大勝。
この大勝が吉と出るか凶と出るか。
履正社
初回3点先制されても地力が違うのか、それとも関東一高がビビっていたのか。
戦いぶりが、今までとは違っていた。
もう一段勢いが付けられるかどうか。
ちょっと高校野球を考えてみました。
昨年は、金足農業高校を中心に観戦しましたが、今年は満遍なく観戦。
面白かったです。
水曜日は有休を取って観戦に赴く予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます