毎日の報道で「今日は何人感染者数が出ましたとか、重症患者は何人です」という報道は、何とかならないのか。
気分が憂鬱になってくる。
この報道の仕方が、太平洋戦争のそれとよく似ていると思うのは、私だけか。
日本のマスコミの低劣化は、酷いもの。
これでは政治が良くなるわけがない。
コロナ感染症の何が怖いのか?
私は自分が感染して、それを他人に移してしまって、その方が重症化することが怖いので注意していますが・・・
自治体や国は時短要請をしても補償費が無いといっていますが・・・・
自治体は兎も角、国は赤字国債をバンバンすればいいと思いますが・・・・
国民一人当たり10万円配って財政がひっ迫したのか?
あと90万円くらい配ったらいいのにと私は思いますが・・・・
そうしたら、安心して3・4ヶ月くらいは休めるのに・・・・
訳の解らないワクチンを打って薬害補償でそれ以上に支払いが発生したりしないのか。
でも、札幌、東京、大阪
何か有るんだろう。
札幌だけが寒いのか?「GO TO」で函館・小樽・札幌を回ってきた人間は、函館、小樽は感染者がゼロだったといっていたし・・・
博多まで新幹線で行った私は、新大阪を出てから急に車内が話声でうるさくなった思いが・・・。
帰途は、新大阪を過ぎたら車内が静かになりました。
不心得者がいるとかではなくて・・・・
寒いだけだったら、青森や秋田・岩手だって増えてこないといけないのでは・・・・・
未知のものは怖がる性質が人間には有るので、今しばらく我慢でしょうか。
JC
3冠馬三頭で決着。仕方が無いかな。
ただ有馬記念は、荒れるのでしっかりと照準を合わせて最後に笑いたいところ。
鬼滅の刃
2回目観てきました。
1回目は泣けませんでしたが、今回は、後ろの大泣き婆の所為でもらい泣き。(最初から泣いているんだから困ったもの。)
鼻水1ℓくらいは出たんじゃない。
何十年ぶりに家内と映画に行きました。
流行って恐ろしい。
いよいよ12月師走競馬。
有馬記念までは、無難にやり過ごして年を越えたいと思います。
おやすみんさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます