気まま競馬II

競馬で負けて毒を吐くブログ

新型コロナ感染症って・・・

2020年05月28日 21時37分53秒 | 日記

取り敢えず新型コロナウィルス感染症の第一波は、収束に向かいつつあるようで・・・

北九州市では第二波が発生なんていう情報もありますが・・・

第二波には注意しなければいけないのは当然ですが、

本当の新型コロナの脅威が私には、良く分からない。

亡くなられた方には申し訳ないが、

交通事故死亡者数の1/4、交通事故負傷者数は、感染者数と比べて1/30という数字が比較してよいのか分かりませんが、交通事故の方が怖いでしょ。(交通事故2019年比較)

期間の問題が有るので、実際はもっと交通事故の被害者数に近づいていくと思いますが・・・

何が申しあげたいかというと、新型コロナ感染症が脅威と言っていますが、実際の被害は毎年交通事故の方が多いという事。

交通事故は、経済的損失が少なく、STAY HOMEも必要ないから、という事もあるのかもしれませんが・・・

比較自体ナンセンスなのかもしれませんが、新型コロナより、交通事故を恐れた方が良いのではないかと思うくらい。

へそ曲がりなので、ちょっと疑問を持ちました。

高校野球選抜大会中止

同じ野球なのにプロ野球は、無観客で6/19から開催するらしい・・・

おまけに、各々地方大会は、都道府県単位で開催は可能との事。

8月なれば高校球児の移動なんて、日本全体移動人口のコンマ何%のはず。何を恐れているのか。

責任が取れない方々が、偉くなって何も決められない。団塊の世代のご機嫌を伺って出世してきた世代なので、仕方が無いが・・・

9月入学について

どうも見送りの公算が強まっているらしい。

コロナのこの時期にという事らしいが、ひっそりほくそ笑んでいる金持ち家族。

3・4・5月勉強が進んだ生徒はどれだけいるんだろう。

特に公立の小中は・・・

第二波が来たら、また緊急事態宣言が出て1・2か月休校で・・・しかも、それが年明け早々だったらどうするのか。

私は、夏休みが2週間なんてありえないと思っていますが・・・今年の所為と、学生さんは可哀そう。

今年度迎えた学年の授業がすべて消化できるのか・・・来年・再来年の受験生はコロナ感染を心配しながらの受験になりそうで・・・(ワクチン開発には2年くらいかかるとの事)

 

一部の生徒や親に負担を掛ければ良いという事か?

それなら、私には関係がないので有り難いが・・・

今後、3年以内に受験を迎える生徒や親御さんたち・・・後で文句を言わないように。

パーソナルディスタンス

必要なんだろうけど・・・本来、20名ほど入店できるラーメン屋。

今日行ったら、10名までとの事で、外で行列。

公道にテープは貼れないようで、店の外は普段通りの間隔で行列。

何か変じゃないかな。

おまけに並ぶ事が嫌な客は、どこかへ行ってしまった。

人気ラーメン店でも回転効率が落ちて、収益は上がらないだろう。

秋から冬にかけて新型コロナ第二波にも注意が必要ですが、不況風が吹き荒れそうで

怖いと思いました。

おやすみんさい。

 

 

 


コメントを投稿