もう今年は、クロノジェネシスと心中の有馬記念。
エフフォーリアが人気を集めてくれそうなのも有難い。
エフフォーリア 皐月賞はクリアしているものの、スタミナのいる暮の中山の馬場が合うのかどうか。
本当に強い相手と競馬をしていないのが不安では有るが、斤量面は3歳の恩恵があり相殺できるのかも。
枠順がどこになるかで、考えなければいけない一頭。枠順は単に内枠とか外枠ではなくて、クロノジェネシスやキセキとの位置を考えないといけない。
菊花賞馬は、兄の馬という事で、あまり関係ないかもしれない。
枠順が出るまでワクワク。
福永君 骨折。JCの所できつく言いましたが、油断があったのは間違いない。
国会中継を見ていました。
宏池会というのは、媚中の集まりなんだと思った次第。
優柔不断な首相の元、不況感が強まっていきそう。
格差もどんどん広がって・・・そこが狙いだと思いますが、日本には、民主主義が根付かないのかも。
先週も、社員の奥様が解雇されたとかで、家のローンが大変で相談を受けましたが、勤続3年では、手の差し伸べようがなく・・・・
元々、月々の家のローン支払い額が多すぎるので、銀行と相談するように話しましたが・・・
とはいえ、現行の給料なら、普通に奥様が働かなくても返済をしながら生活できる額を支払っていますが・・・・
ちょっと意固地になっていたのが心配。
暮の挨拶廻りも忙しく、コロナの心配をしながらの行脚。
そば一杯で、一日中動き回っていると、帰宅途中の車内ではお腹がグーグー。
今年も一年終えようとしていますが、無事有馬記念が迎えられたらと思う次第です。
皆様も忙しい年の瀬をお過ごしと存じます。
慌てないで、ゆっくりと日程を消化されることを切に希望いたします。
では、有馬記念2時間前まで仕事に勤しみます。
おやすみんさい。