昨日は、出勤でしたが、トラブルもなく終了。
あとは、5/1・2の出社で何もないことを願うばかり。
その前に、天皇賞(春)で一儲け?
今年は確たる人気薄馬がいない。という点で先ず大勝負は出来ない。
人気馬が信頼出来ないかといえば、力量差が有るので上位人気が全く絡まない
なんてことはなさそう。
1番人気 シュヴァルグラン 大阪杯12着をどう見るか?
三浦君のテン乗りで大敗・・・・メンバーが軽くなった点でそこそこ在りそうだが、勝つまでは厳しいのでは。
裏を返すと、なぜ三浦君を起用したのか?
2番人気 クリンチャー
強い4歳馬?だが・・・鞍上・三浦君、上記シュヴァルグランの大阪杯でボロ負けしているだけに
今回のテン乗りもどうか?
3番人気 レインボーライン 鞍上・岩田が好きでないだけに買いにくい。
差し馬にとって、キタサンブラックは、目障りな存在だっただけに、いなくなったここはチャンスなのでは?
4番人気 ガンコ 鞍上・藤岡が気になる材料も、前走日経賞では内容の良い走り。
日経賞のメンバー的にどうだったかは気になるが・・・
5番人気 チェスナットコート ここまで人気になるかという感じの馬。
ガンコ同様 日経賞組という点が気になる。
ここは、レインボーラインを軸に取りたくなる。
クリンチャーは、京都の高速馬場が合わない気がしますが、押さえに一考。
天皇賞は、レインボーラインの単勝をメインに3連複1頭軸でパラパラと買ってみるつもり。
これから、松本へ行くので・・・
では、よい一日をお迎えください。