晴不耕雨読家庭菜園日記

水の作り方

ここ数年

自分なりに水道水から飲み水を作っています。


以前、登山をしていた時は

山に豊富な湧水があったので、

下山後ウォータータンクを持って

よく水を汲みに行っていました。


食養を始めたばかりの頃も

千葉などに湧水を汲みに行っていましたが、

距離があるし重いし大変になって来たので

何とかならないかとネットで調べてみると

ミネラルウォーターを作っている方が

沢山いたので参考にしました。


なので自分なりの作り方を書いておきます。


簡単に説明すると

水道水→濾過→ミネラル補給

です。


自然の中で山々が

当たり前の様にやっている事を

自宅で超小規模にやるだけです。



〜用意する物〜


●水道水

●ウォータータンク12リットル(蛇口付)×3個


●じょうご(ロート)

●コーヒーフィルター(布製)


●ヤシガラ活性炭


●麦飯石(ばくはんせき)

Mサイズ800g×3個(2400g)


●麦飯石を入れる巾着袋

●空のペットボトル2L 7〜12本くらい


最初に道具を揃えるのは

少し大変でお金がかかりますが、

揃えてしまえば、消耗するのは

ヤシガラ活性炭のみです。


出費を計算すると

ペットボトル2L 1本で

高く見積もっても約30円くらいです。


〜作り方〜

1、ウォータータンク2個に水道水を入れ

蓋を開けたまま2日間置く。


(水道水の塩素や臭みなどを取る)


2、じょうごに

コーヒーフィルターを置き


ヤシガラ活性炭20gを入れて

空いている3個目のウォータータンクに

水道水を濾過して入れていく。

濾過した初めの水は炭で黒っぽいので

コップ一杯ほどは捨てる。


3、濾過した水の入ったウォータータンクに

巾着袋に入れた麦飯石を浸けて

5〜6時間すれば出来上がり。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


空になったウォータータンクに

もう1つの水道水の入ったウォータータンクを

同じように濾過する。


出来上がった水は

ペットボトル2Lに入れ替えて、

冷蔵庫で保存しますが、

冷蔵庫が水でいっぱいになってしまうので

野菜室の手前側に立てて保存しています。


ウチはウォータータンク1個分の水の量が
冷蔵庫の許容範囲の限界


この面倒な作業を

最近では全て妻がやってくれています。

ありがたい。


濾過し終わったヤシガラ活性炭は

乾かしてからお茶用のティーバッグに入れて

冷蔵庫の消臭剤として使ってから捨てます。

↑マスキングテープで留めている。


ヤシガラ活性炭で濾過しただけの水と、

麦飯石を5〜6時間浸けた水を飲み比べると、

明らかに味が違うので不思議です。


この水をお茶やコーヒー、料理など

口にする全てのものに使います。


味はとにかく美味しい!

お茶もコーヒーも料理も

美味しくなります!


これを飲んでしまうと、

もうミネラルウォーターを

買う気にはなれません!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食と健康」カテゴリーもっと見る