ゴーゴーカレーをリピ買いしました。
具がほとんど入っていないので、トッピングで楽しんでます。
コロッケ
ゆで豚&青梗菜
ソーセージ&野菜炒め
チーズトースト
チキンカツ&キャベツ
濃厚さ、辛さが好みにぴったりです。
なくなったら、また買おうと思います。
更新の励みになります。応援ありがとうございます
ゴーゴーカレーをリピ買いしました。
具がほとんど入っていないので、トッピングで楽しんでます。
コロッケ
ゆで豚&青梗菜
ソーセージ&野菜炒め
チーズトースト
チキンカツ&キャベツ
濃厚さ、辛さが好みにぴったりです。
なくなったら、また買おうと思います。
更新の励みになります。応援ありがとうございます
セブンプレミアムのつけめんを食べました。
冷凍麺とは思えないくらいのクオリティの高さですよね。
レンジでチンしている間に、お湯を沸かし、つけ汁の準備をします。
味玉は事前に仕込んでおきましたので、切るだけです。
ねぎは、切ってパック詰めされたものです。
温め終了した麺を水で締め、水切りして盛りつけます。
麺も、つけ汁も冷凍とは思えない美味しさ。。。
最後はスープをお湯割りし、飲み干しました。
ごちそうさまでした
更新の励みになります。応援ありがとうございます
先月ネットで買ったカレー、具が少な目、さみしい。。。トッピングで楽しんでます。
ゆでたまご
ししとう&玉ねぎ
コロッケ&ソーセージ
ブロッコリー&ぶなしめじ
黒いのは『ゴーゴーカレー』、もう一つは『五島軒のカレー』
ゴーゴーカレーはすっかり全国区ですね。
どちらも美味しいカレーです。
お皿は20数年前のヤマザキパン祭りの景品です。
当時パン工場に勤めていた叔母さんからもらったもの、懐かしいですね。
今よりずっと大きなお皿がもらえていました。
ずっと愛用しています。
更新の励みになります。応援ありがとうございます
東京駅で買ってきた駅弁です。
新潟・くるみ山菜すし 750円
手書きの山菜がかわいい
魚沼産コシヒカリ使用のよう、楽しみです。
ぎっしりとおかずがのっています。
ごはんは酢飯、ごはんが美味しい。
おかずがたっぷりで、ごはんを食べ終えてもおかずが残りました。
肉系は一切なし、山菜と野菜のみですが、食べ応え十分でした。
甘辛なくるみが、ごはんに合います。
ごちそうさまでした
更新の励みになります。応援ありがとうございます
都内に出たので、帰りに東京駅の祭で駅弁を買ってきました。。。しかも2個。
まずはこちら・・・
札幌駅・海鮮七福弁当 1000円
ウニ、カニ、サーモン、いくら、たこ煮、ホタテ煮、とびっこの海鮮に、錦糸卵、漬物がのっていました。
たことホタテはしっかり味付けされていて、ごはんにぴったりでした。
最後まで美味しく頂きました
もう1つは、明日のランチにする予定です。
また、ご報告します。
更新の励みになります。応援ありがとうございます