遅い時間には半額になります。
昨日買ってきて、朝ごはんに食べました。

北海道フェア中で、夕張メロンのコロネです。
上のグリーンは、北海道の形のようです。
クリームたっぷりでした。
更新の励みになります。応援ありがとうございます
更新の励みになります。応援ありがとうございます
通勤が電車になり、生活が一変したかな。。。ついつい、買物をしてしまいます。
最近のお気に入りは、100円パンのお店です。
100円より高いパンもありますが、メインは100円です。
遅い時間には、5個300円になってます。
種類は多く、大きさはほどほど、買いやすい、買い過ぎには注意しています。
最近の朝ごはんでした。
5個買っても、一気には食べませんよ。。。
更新の励みになります。 応援ありがとうございます
8時間、ぐっすり眠れました。
朝ごはんは、函館駅に入っていた『キングベーク』さんのパンです。
お店の3分の2はお土産用の「函館ラスク」に占領されている中、パンを買ってきました。
手でドリップしたコーヒーと一緒に、朝ごはんです。
家でいれるコーヒーはいつもと変わらず、、、
フルーツパン、そんな名前だったと思います。違っていたら、ごめんなさい。
ドライフルーツ入りの白パンです。
ドライフルーツがたっぷり入っていました。
焼かずに食べました。
1日経っていますが、そのままで十分美味しい
更新の励みになります。応援ありがとうございます
唐揚げ弁当、唐揚がめちゃくちゃ大きい。。。
ごはんに、唐揚げ3つ、漬物、大豆煮が入っていましたが、唐揚げ1個とごはん半分は食べきれません。
こちらのお弁当は3度目、分かっているので、持ち帰り容器持参です(笑)
普通の唐揚の3個分くらいでしょうか、みんなが『食べ疲れた』と言っていました。
日本亭のデカ3です。
大きいですが、柔らかく揚がっていて、ジューシーで美味しいです。
こちらで晩ごはんです。
プラスのおかずは、生姜と牛蒡の煮物、もやしと三つ葉のナムル、ゆでカリッコリー。
500円のお弁当で、2食分です。
お腹いっぱいです。
更新の励みになります。応援ありがとうございます