この週末は、本当に天気良いですね♪
今日は、お義母さんと甥っ子と一緒に紅東の収穫です。
虫が苦手な甥っ子に軍手させて、手で芋ほりさせてみました。
初めは、全く土に触ることができなかったのですが、私が
素手で、こおやって掘るんだよって教えたら、楽しくなってみたいで
虫なんて、全く関係なくなったかのように、がんばって芋ほりしてました。
良かったよかった♪
掘ったばかりの芋を、ホイルでくるんで、炭火で焼いて食べました。
数こそ少なめでしたが、初めて作ったにしては、上出来でした。
芋を掘った後は、鶏糞と苦土石灰をまいて耕し、11月に植える玉ねぎ用の
低い畝を作っておきました。
来週待つは、ちょっと別件があるのですが、時間ができたら、マルチを引いて
熟成させてみようと思います。
相変わらず写真がなくてすみませんf(^_^;
それでは、失礼します。
アカツキマル
写真をいただきましたので、追加します。

収穫です。

撤去したツルです。
今日は、お義母さんと甥っ子と一緒に紅東の収穫です。
虫が苦手な甥っ子に軍手させて、手で芋ほりさせてみました。
初めは、全く土に触ることができなかったのですが、私が
素手で、こおやって掘るんだよって教えたら、楽しくなってみたいで
虫なんて、全く関係なくなったかのように、がんばって芋ほりしてました。
良かったよかった♪
掘ったばかりの芋を、ホイルでくるんで、炭火で焼いて食べました。
数こそ少なめでしたが、初めて作ったにしては、上出来でした。
芋を掘った後は、鶏糞と苦土石灰をまいて耕し、11月に植える玉ねぎ用の
低い畝を作っておきました。
来週待つは、ちょっと別件があるのですが、時間ができたら、マルチを引いて
熟成させてみようと思います。
相変わらず写真がなくてすみませんf(^_^;
それでは、失礼します。
アカツキマル
写真をいただきましたので、追加します。

収穫です。

撤去したツルです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます