快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

ミササガPKはいま紅葉も終わりを告げて落ち葉が北風に舞い散る昨今、紅葉の時は綺麗だったが落ち葉に為ると厄介なゴミになった。

2016年11月30日 17時41分22秒 | 公園・風景・その他

ミササガ公園は、大半がモミジバフウの木が植樹されているカナダミササガ市との姉妹提携記念公園なのでカナダの国旗にある紅葉の葉が、当公園のアメリカフウの葉が似ているところから公園の80%がアメリカフウが植樹されている、薔薇も1200本の薔薇園がある。

アメリカフウの実がぶら下がっていた、アメリカフウの実今にも落ちそう機雷の様な形をしている。

   薔薇も寒さで痛んでいた

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晩秋~初冬 (やいま)
2016-11-30 18:37:05
明日から12月、バラも寒そうですね。
落ち葉の掃除は大変ですよね。
フローラルガーデンよさみでも
スタッフの方々が掃き集めていました。
アメリカフウの実 (定年(諦念)おじさん)
2016-11-30 18:37:47
綺麗なバラの花と枯れたアメリカフウの実のコントラストが面白いですね。
やいま様ミササガ通りの街路樹の落ち葉も厄介者 (快談爺)
2016-11-30 19:29:19
北西の風が吹くと我が家にも落ち葉が吹き溜まります、
厄介者のゴミ同様毎日掃き掃除して燃えるゴミに出しています。
アメリカフウの実諦念おじさん様 (快談爺)
2016-11-30 19:37:38
葉が北風に吹かれて落ちた後に、機雷の様な実がぶら下がっています逆光で写したので寂しさが増した感じ、薔薇の花も大半が痛んでいて咲いてる花を選りすぐり映してきました、やもうえません明日から師走ですからね。
バラがまだ!!! (毎日日曜大工)
2016-11-30 20:21:10
だいぶ寒くなりましたが・・・
バラが、まだ咲いているんですね~。
1200本とは (ルパン)
2016-11-30 22:21:01
この数のバラはここだけかも?
いまだに行ったことがないので、
機会があったら~
アメリカフウ (猫親父)
2016-11-30 22:42:26
確かにアメリカフウの紅葉は綺麗だけど、葉が落ちると邪魔者になりますね。

バラは未だ咲いてるんですね。
もうとっくに剪定したと思ってました。
アメリカフウ・猫親父様 (快談爺)
2016-12-01 07:45:16
紅葉は綺麗でですが、朽ち果てた落ち葉は、北風に舞い散り吹き溜まりとなり、厄介者扱いになってしまいます、
薔薇は、花時期が長いから遅く咲き始めた花がまだのこ残っておいます、寒さに耐え頑張っています。
1200本の薔薇・ルパン様 (快談爺)
2016-12-01 07:53:39
ルパン様、春の薔薇が、綺麗ですよ芝桜と共に、秋の薔薇は春より魅力が無いです、お暇が有ったら、
是非、春にお越しください。
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2016-12-01 08:34:36
 そうそう、我が家も銀杏の収穫も終え、イチョウが黄葉してきました。これからは、落葉したイチョウの葉の清掃が大変です。

コメントを投稿