快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

三井戸の彼岸花

2012年09月28日 16時02分31秒 | 旅・近隣の風景
9月22日お彼岸のお中日にブログに載せた彼岸花、あれから凡そ1週間・・・朝夕の気温も低く為って来ているから、咲きそろった頃ではないかと見に行ってきました、
人の手で植えたものではなく自然に任せて居るようで、彼方此方と咲きだして来ていました、

重原三井戸「佐次兵衛井戸」は弘仁13年に弘法大師が富士権現にご詣の帰途に重原の地に立ち寄り水を所望された、
此処からの物語は三井戸弘法此処を見てください。

此の三井戸弘法霊場は、地元の人の手で守られ続けて居る・・・昨日霊場を守り続けている方にお会いしてお話を聞いてきましたが、
此の近くの高須町の戸田さんと言う方が草刈等をして霊場近くの清掃をされているそうです、
先代から途切れることなく1190年間引き継がれ守り続けてこられた奉仕を途絶えさせる事をしないで欲しい。

1画は、三井戸弘法霊場「佐次兵衛井戸」、

2~3画は、三井戸弘法霊場の彼岸花、

4画は、何時も会います、此の方がお掃除とお花を供え守って見える、

5画は、霊場前で心許して寝そべって居た黒猫、

三井戸の彼岸花の画像

三井戸の彼岸花の画像

三井戸の彼岸花の画像

三井戸の彼岸花の画像

三井戸の彼岸花の画像