短い間に、たくさんのコメントをいただきまして、
本当にありがとうございました。
このブログをどうするか決めかねている、と先日書きまして
いただいたコメントを読みながら考えておりました。
こんな拙い内容ではありますが、
来年受験をなさる方に送るささやかなエールになればうれしいです。
コメント公開につきましては、
本日をもちましてクローズさせていただきますが、
ブログそのものは、来年2月の受験シーズン終了まで
このまま公開させていただこうと思います。
ずんぐり母は、小さい頃から本を読むのが好きで、
また、文章を書くのも大好きでした。
このブログを書くのも、時間はかかりましたけれど、
とても楽しみながら書いておりました。
これからも毎日いろいろなことを感じ、書きたいことを蓄積しましたら、
何かの形で、何か異なるテーマで、またいつかどこかで
書いてみようかな?なんて思っています。
最後になりましたが、ずんぐり兄弟がそれぞれの受験後に、
塾の後輩たちに向けた言葉を書かせていただきます。
ずんぐり兄
「受験を楽しもう!」
ずんぐり弟
「最後まで、絶対あきらめないこと」
受験生の皆様方に素敵な春が訪れることを
心からお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
このブログをどうするか決めかねている、と先日書きまして
いただいたコメントを読みながら考えておりました。
こんな拙い内容ではありますが、
来年受験をなさる方に送るささやかなエールになればうれしいです。
コメント公開につきましては、
本日をもちましてクローズさせていただきますが、
ブログそのものは、来年2月の受験シーズン終了まで
このまま公開させていただこうと思います。
ずんぐり母は、小さい頃から本を読むのが好きで、
また、文章を書くのも大好きでした。
このブログを書くのも、時間はかかりましたけれど、
とても楽しみながら書いておりました。
これからも毎日いろいろなことを感じ、書きたいことを蓄積しましたら、
何かの形で、何か異なるテーマで、またいつかどこかで
書いてみようかな?なんて思っています。
最後になりましたが、ずんぐり兄弟がそれぞれの受験後に、
塾の後輩たちに向けた言葉を書かせていただきます。
ずんぐり兄
「受験を楽しもう!」
ずんぐり弟
「最後まで、絶対あきらめないこと」
受験生の皆様方に素敵な春が訪れることを
心からお祈り申し上げます。