goo blog サービス終了のお知らせ 

けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

風邪っぽい

2007年12月19日 | 日記


昨夜は寒くてさっさと寝ようと布団にくるまったけど

あまりの寒さに寝付けず震えてました。

フローリングにベットは底冷えしますね…

しかし、いつの間にか眠ったみたいで

ドアチャイムで目覚めた…

あ…そうだ

今日はNTTの"光"工事の日だった…

かわいいお姉さんが工事しに来るワケもないので

寝間着ジャージのままボッサボサで対応(笑)

無事工事も終わり、やっとでウチでも

電話が通じ&ネットが出来るようになりました。

ネット接続設定もしていただきましたが

ウチのスーパー重重PCに若干イライラしてたようです(笑)

メモリーも少ないのにいろんなもの入ってるから

動作遅いんですよ…さ~せんねー。

と朝からバタバタしてたのですが、なんか体調がおかしい?

なんだろう?と思いながら出勤しましたが…

どーも風邪っぽいです。喉が痛いし、咳がでるし

背中、肩が重くてダルイ、少し寒気も…

暖房我慢してる場合じゃなかった…(^^;)

早めに薬を飲んでみました、薬がすぐ効く体質なので(?)

夕方からは何とか調子も戻ってきました。

まだだいぶダルイですが…

本日は外回り

中居歯科の隣の前携帯屋さんだったところに

建物が建ってますが、いったいなんでしょう?

コンビニにしては大きいし…スーパーかなんかかな?

さりーさんからフルーツゼリーの差し入れがありました。

シフト間違えてましてスミマセン<(_ _)>

風邪にはビタミンですね。ありがとうございます。

 

さて、明日は休みですが今度は前宅の電話工事に立ち会い

夕方からはドライブインシアターのテスト試写の立ち会いです。

当日22日・23日はFM放送もあり、その件も含めての

打合せも今晩行いました。当日は夕方からの参加ですが

無事に成功できるようお手伝いさせてもらいます。

さてさて、この時期に行うドライブインシアター…

当然アイドリングでのCO2排出が誰もが懸念してる事です。

募金になるのか、寄付になるのか、はてさて植林になるのかは

わかりませんが、カーボンニュートラルはしっかり行っていくとの事です。

クリスマス前の2日間、出崎のイルミネーションとドライブインシアター

いつもとは雰囲気の違った冬の2日間を味わってもイイと思います。

そして年賀状は↓

 カーボンオフセット年賀ハガキ

使いましょう!

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブインシアタ~ | トップ | 雪ふり、まったりOFF »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あそこは (PA屋のS)
2007-12-20 00:37:23
風邪には間に合いそうもありませんが、「ツルハドラッグ」のようです。
返信する
Unknown (ヘフナー)
2007-12-20 20:16:53
光フレッツおめでとうございます。
うらやまし~~です。
そうそう、宮古病院での診察で市内の個人医院に紹介状で回されました。内科にあふれんばかりのお年寄りが閑古鳥になってます。宮古病院に先生が足りず、応援できた先生から、捌ききれないって言ってました。
殆どの診察して薬だけの患者は、市内の医院にまわされました。市内に薬局や医院が多くなっているような感じなのかなぁって思っています。
sさんの言われている通り、ツルハのようです。
宮古郵便局跡地は、薬局と宮古病院の内科の先生が開業する医院ができるみたいです。
返信する
res. (けず)
2007-12-23 01:36:05
Sさん>ツルハですか!市内に薬王堂が3店もあるのにドラッグストアも熾烈な競争ですね…。

ヘフナーさん>やっとで開通です。ってか前の家でも光だったのですがパソコン自体のスペックの低さでネットの早さもあまり感じません(笑)
ADSLでも充分かもしれません。
あー…私も聞きました、内科は特に県立から市内の医院へ回されるらしいですね…
宮古郵便局の跡地も病院ですか、県立は医師不足と言われてても開業する人は多いんですね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事