はらぺこ青むし

毎日の給食とおやつを生きがいにしてる、ある青むしのブログ☆
只今、検食と奮闘中…

カレーうどん=カレー南蛮?

2014-07-31 15:05:11 | 日記

どうも、青むしです。

ついに7月最終日で、はらぺこです・・・。

7月を締めくくるのにぴったりのメニュー。

まさに、締めの1杯って感じですかね?

早速行ってみましょう、

本日の給食はこちら

 

〇カレーうどん

〇ほうれん草のツナマヨ和え

〇オレンジ

 

つるつるめんめんです。

つるつるめんめんかりーです。

先週がカレーで、

昨日がカレー風味(唐揚げ)、

本日がカレーうどんと、

カレーが続いてますが、

みんな大好きカレーなんで、

そんなこと気にならないですね

そうそう、逆に気になると言えば・・・。

カレー南蛮です。

カレー南蛮=カレーそばが一般的かと思ってました。

先生何人かに聞いてみましたが、

カレー南蛮=カレーうどん?っていう方もいました。

一体どっちなんでしょうか?不思議です。

最近はカレー南蛮=カレーそばorカレーうどんと、

選択できるお店もあるみたいです

じゃ、ここからが本題です。

鴨南蛮は鴨とカレーではないですよね?

鴨とネギですよね?

ということは、南蛮=カレーじゃなく、ネギがメインという事ではないでしょうか?

なんか難しくなってきました

そんなこと言ったら、

チキン南蛮は?・・・という具合になってきますよね?

ちなみに、チキン南蛮の南蛮は、

南蛮酢を使ってるから・・・という説があるので、

また別の南蛮のお話なんです

なんか、色々考えてたら、またお腹すいてきました

美味しかったから、もう深く考えるのは止めにします。

ごちそうさまでした

 

 

〇豆腐入りお好み焼き

〇牛乳

 

お好み焼きです、豆腐が入ってます。

見た目からは、全くわかりませんが、

豆腐が入ってるらしいです

らしいです・・・と言ってる時点で、怪しいのですが、

私にもわからないんです、豆腐の存在が・・・

気持ちヘルシーだったような気もしますが、

はっきりとそうだ!と言い切れない私・・・

美味しかったんですが、豆腐入りだから美味しいのか?

と、わからなくなってしまいました。

こんな、曖昧なこと言ってる私は、

「豆腐の角に頭をぶつけて死ね」って感じですか?

なんちゃって・・・(^^ゞ

類似する慣用句に、

「うどんでうどんで首吊って死ね」があるそうですが、

うどんだけに、きっと伸びるから死ねないんでしょうね(笑)

お後がよろしいようで・・・。

ごちそうさまでした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜の牛の日? | トップ | 密かな野望・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事