梅雨の季節に入りました。
この季節どうしても雨が多くなりジメジメ、蒸し暑くなりますね。
子どもたちも雨のせいで外に出られず、「外遊びしたかったのに~😫」とイライラ。
少し止んでくると「これぐらいなら公園行けるよね!!」と目をキラキラ✨させておねだりしてきます。
どうしても制限がでてしまう雨の日。
ですが雨の日にしか出来ない遊びも学童にはあるんです☔
それは『卓球』
何年か前に本格的な卓球台を頂いたのですが外遊びが好きな子が多く、「体を動かすなら外で走りまわりたい」とあまり使う機会がありませんでした。
しかし雨の日になると、どうしても体を動かして遊びたい男の子たちが「卓球やっても良いよね❓」と台を準備し遊び始めます。
室内ですが汗をいっぱいかきながら遊ぶ子どもたち💦
体もいっぱい動かせて大満足😊
6年生たちは色々と愚痴を言いながらラリー
「宿題めんどくさいな~」「まじ、そう~。」
「こないだ○○がさ~~」 「まじでありえな~い😤」
打つ球も強くなります。
でも遊び終わるとすっきりした様子。
ストレス発散にもなるようです。
まっさみん🏀