冬空映える 2006年12月01日 16時26分59秒 | scenery 久々に撮れた、夕空。 ホントはもうちょい早く撮ったり載せたかったりしたかったんだけど、いろいろ思うところがあってね、成就できずにいました。 が、本日解禁(笑) やっぱりさ、冬は空気が澄むせいか空がスッキリしてるよね。 光も淡く伸びてるし、ひどく眩しいわけでもないし。 朝焼けはまだとったことないんだぁ。 だから、今冬は朝焼けを撮れたらいいなと。 さて、再び中学時代に行ってきます(笑)
全員出勤要請 2006年11月15日 14時23分25秒 | scenery 12月15日・・・ 劇団をしている友達の講演会に行く予定で、仕事の交番表を作成したのに・・・。 11月16日~12月15日までの交番表。 作業がちょっと落ち着いてきた時に上司が僕に言いました。 『12月から繁忙期に入るから、忙しいったいね。 だけんさ、みんな一日休みを削ったけん。 人手も足りんかったけん』 なんと、僕が15日の休みを削られ、その日は全員出勤に様変わりしてました。 全員出勤要請・・・ それほど12月から大晦日まで切羽詰ってるんでしょう。 毎年そうだから。 劇団員の友達にすぐさま行けなくなったと、お詫びを入れました。 すげぇ見たかったのになぁ、公演。 ホントごめんね、Iくん・・・グスッ
悴む【かじか‐む】 2006年10月20日 02時52分12秒 | scenery もう、ちょっと歩いただけで秋がたくさん落ちてるねぇ。 昼間はまだまだ暑いけれど、風は冷たく吹いてるしさ。 来週には寒波が来る(福岡)らしい。 とうとう冬が来るのかぁ・・・。 冬は好きだけど、寒さで痛いのがイヤだ。 手袋も役に立たないし、防寒具だって厚手の靴下だって、先っちょは悴んでて痛いやん? あれだけはやだねぇ・・・。 今年ももう2ヶ月を切っちゃってさ。 全く・・・早いったらないね。
karada-meguri-cha 2006年10月08日 13時56分29秒 | scenery おはよぉ(´Д` )ふあぁ 最近、ホントお疲れだったから、久々に爆睡をしてしまいました。 夢はまったく見ませんでした。 まぁ忘れてるだけで、人間は必ず夢を見ているらしいのですが。 さて、起きたら家族はいませんでした。 弟のバレーの試合だそうで。 博多区のI中学との練習(?)試合。 大丈夫だろうか・・・ 弟は病み上がりなのに。 今日の試合のために必死で、風邪を治そうと頑張ってました(笑) ここのところずっと、からだ巡茶ばっかり飲んでますの。 体に悪いことはないのでいいかなと。 まぁどう体にいいのかも分かりませんが(笑) それではみなさん、あと半日がんばりましょうヽ(・ω・´)ノ
盛り上がるスタバ 2006年10月06日 04時09分11秒 | scenery ふひぃ・・・(;´Д`) 今日の仕事は残業でしたぁ・・・(;´Д`) 深夜組みのあの動きは何だ!! ∵・(`Д´)ノ∵・ テレテレ作業すんなよってんだぃ!! ∵・(`Д´)ノ∵・ 僕がほとんど片付けてたじゃないか!! ∵・(`Д´)ノ∵・ ちくしょう・・・疲れたぜ。 休憩中に残業組みと『スターバックス』について盛り上がった。 何を隠そう、僕はスターバックス(略称:スタバ)が大好きなのだ(゜∀゜) 『天神のスタバはやばいっすよ、客がまぶしいっっすよ』 『Z-side近くのスタバもなかなかよ』 『箱崎のルミエール横のスタバはドライブスルーでしょ?』 などなど。 僕が行くスタバは大体ジャスコ内にあるスタバかな。 いつの日か、 「ヒマさえあればスタバにいます゜∀゜)ノ」 って言ってみたい(笑) ・・・あれ、カッコよくない??(笑)
ハードスケジュール 2006年10月01日 13時48分40秒 | scenery 気が付くと、10月になっていたりしてます。 いえね、ここ数日かなりのハードスケジュールだったものですから。 そのご報告を少々(笑) 9月29日の仕事が終わって、M先輩をリーダーに4人でドライブに行きましてね。 メンバーの一人、「J」が言った一言で場所が決定しました。 ・・・広島のお好み焼きが食べたい・・・ ひ、広島ぁ?(;´Д`)ノ 高速を使えばきっとすげぇ早く着いたんじゃないかと思われるのですが、いかんせん下道で広島に向かったものですから。 2時に福岡を出発して、広島の「宮島」に到着したのが朝の8時・・・。 すげぇ、6時間も車に乗ってたや(笑) それでもみんなは元気元気。 もう一人のメンバーの「K」がすげぇ楽しいやつでさ。 のっけからビールだったし(笑) 車の中でもちかっぱ笑わされましたし。 退屈ではなかったから良かったな。 船で宮島まで渡り、降り立ってるとそっこうでシカシカシカ。 そして足元にはフンフンフン(笑) レーズンかと思ったよ。 宮島の人たちはすげぇいい人たちばっかりで、気さくな方ばかりだった。 お好み焼きはもちろん(すげぇでかい!!)、焼き牡蠣、しゃもじ、タヌキ(?)。 なんでもありだった。 外国の方が思った以上に多かったのにはびっくり。 みんな、日本の文化が好きなんだろうなぁ。 国際交流っていいなって感じ。 さて、帰りがこれまたすげぇ大変だったのよ。 さすがに高速で帰ったね。 僕とM先輩は仕事が入ってたから。 ・・・あとの二人は休みぜ? で、みんな寝てないし。 まぁ一番大変だったのが運転手のM先輩だけど。 最初から最後まで運転してたんだよ、彼つえぇ(笑) おかげでどうにか仕事もギリギリで間に合ったし。 すんげぇ疲れたけど、何とか乗り切ったよ。 いやぁ、ハードスケジュールって大変だけど楽しいもんですよ(笑)
雲の上から 2006年09月16日 16時00分59秒 | scenery 昨晩、仕事が終わってから「M先輩」を筆頭(運転手)に5人で温泉に行こうということになって行きました。 その日の僕は、自分から会社を断ったのに何だかちょっとショックを受けていたみたいでした。 だからかもしれないけれど、みんながいてくれて内心は助かりました。 最初は山口県って聞いていたのに、気が付いたら熊本県にいました(笑) ずぅっと後輩の「Y」とNintendo DSで遊んだりしてたんですが、Yがすげぇ酔ったらしく中断せざるを得ませんでした。 ・・・僕は全く酔わずに、ずっと元気でした(笑) 目的の温泉に着いたらしく、すでに4時をまわっていたのですがね・・・。 開いてませんでした(笑) きっと連休だからかな? 台風だからかな? で、みんなで他の温泉なり銭湯なり探したんだけど、ありませんでしたよ。 帰りは雲海を見て帰りましたが。 山越えをして帰ってきました。 八女に出たよ、八女に。 車の中でも爆酔、帰って来てからも爆酔よ(笑) でもすげぇ楽しかったっス☆
ごり押し 2006年08月08日 00時35分41秒 | scenery 今日の棚は『ナフコ多田羅店』で購入したんだけど、上手く言い丸められた感が残ってんだぁ・・・。 ホントはね、ナフコとかグッデイとかMr.MAXとか行く予定だったの。 そしてじっくり検討して納得いくまで迷いたかったの。 最初に行ったのがナフコで、家具コーナーに直進したわけよ。 で、気に入ったのが何点かあったからストックしておこうと思って、次の店へ行こうとしたらウチの母が、 『ねぇ、もうその横幅が薄いヤツでいいやん(゜Д゜) 他のとか何かパッとせんし(゜Д゜) 無駄に大きいけん部屋に収まりきらんよ(゜Д゜) だいたい、私はトイレに行きたいとっ!!!(゜Д゜)クワッ えぇぇぇぇ・・・(;´Д`)ノ トイレかよ もうね、選択肢はナフコしかないわけよ。 『次』なんてものは存在すらしていないの。 いや、無理やりトイレに行きたいがために消されたの。 半ば、ごり押しで買っちゃいましたけど・・・。 まぁ結果オーライってことで今回はいいです。 (´Д⊂グスン
滝 2006年07月29日 01時15分13秒 | scenery これこれ!! ここ近くの『道の駅』でパンフレットをもらったの。 そしてらさ「和製ナイアガラ」って書いててさ。 わせいないあがら・・・( ゜Д゜)ポカーン 行くしかねぇ!! ∵・(`Д´)ノ∵・ ってことで行ったの。 いやぁ、すごいよ。 本物のナイアガラまでスケールはでかくないものの、一応『滝』だからさ。 ドドドドッて感じ。 もうね、マイナスイオン浴びまくり゜+.(o´∀`o)゜+.゜
見渡す限り… 2006年07月28日 16時15分15秒 | scenery …の高原だろ?ヽ(゜Д゜)ノ 今、大分県の久住高原町道ってトコ。 もうね、すげぇよココ。 ずっと見よきたいもん! 都会に帰るのは躊躇うよ。 写真は逆光になっちゃってるけど、めっさ晴れてっから\(o ̄∇ ̄o)